というわけで又すし屋で一杯!休む人がいれば仕事は遅れる!!当然のことです!!??
中国反日デモ広がる!!うーんいまさら。とはいっても傷は消えない!!中国政府貧富の差の不満を反日運動へむけるようにしている???日本政府、冷静な対応か??
昨日のあいくるしい。掲示板の書き込みが多い。賛否両論!プロットの中にどうも変な人たち?というか展開に影響を与える人が出てくる。単純な田舎のドラマではないな??あまり暗くなるのは嫌だ・・・。
マスターズ;タイガーウッズ優勝!さすが。復調したかな?
メジャー;中村ノリダー、メジャー昇格。どうかな!
PR
連れと山崎川へ花見に行く。満開です。去年は雨でいけなかった。綺麗だ。さすがに人手は多い。その前に車を洗ったが、あんまり綺麗にならない。さすがに10年目なので・・・。古いかー。
義経;頼朝挙兵!と言うわけで義経も平泉を出る。清盛は福原へ遷都する。タッキーうーん、まーねー。
日曜劇場「あいくるしい」、竹中さんはちょっと不安だったが、後半はよかった。神木君はうまいね。原田美枝子さんは素敵なんだが、死んでしまうんだよねー??
田舎の子にしては、みんな美男美女ばかり??まあいいか?
中日;山本昌の好投。快勝だね。
金曜日、急に、商品の販売が中止となる。もともと内々には中止予定だったが、材料がなくなったのだ。困るよねー。まあ本来もう中止する商品だったがずるずると続けていたのだが無理が来たわけ。よその営業所ではとっくに中止しているのだが、代替商品がまだでないためなんだけど。夕方大騒動して善後策。上司は相変わらず動かず。土曜日は休みなので後ろ髪惹かれる思いだが。月1回しかないし。指示だけしたんだけどねー。夜部下と携帯メールでやり取り。こんなことばかり・・・。
土曜日;暖かい。午前中草取り。すっかり伸びている。春なんだ。
愛地球博;マンモス展示場でボヤ。天井が焦げただけで、たいしたことはなかった。天気がいいせいか78,000人の入場。
鹿児島市内の洞窟で、中学生が中で焚き火をし、酸欠で死亡とか。かわいそう。大人は洞窟の存在を知らなかったとか。
チャールズ皇太子、カミラさんと結婚とか!やっちゃたね!!
北京で反日デモ。日本の国連常任理事国入りに反対らしい。日本人経営の店に投石とか。おー!!
中日;負ける。最後は粘ったが。せっかくNHKの放送なのに。今年も数試合の東京ドーム巨人戦をNHKが中継するのか?
エンタの神様;総集編で面白いネタばかり。そうかアンガールズの面白さはこうなのか。
海外サッカー;中田浩治、オウンゴール-らしい?かわいそう。
いつのまにか翌日に。今日も帰宅PM9:20、法律改正で商品のロット番号が重視される。合計数で入力していた商品が1つずつ入力にと言うことで手間増大!!!
しょうがないか医療関連産業だし。
何かやたらと暖かい。このまま暖かくなるのだろうか。4月だしそろそろ暖かくなってほしい・・・。桜が咲き始めている。日曜日は花見には早いだろうか?
ドラマは夜のNHK連ドラだけ。肩はこらないと思う。
やっぱり、片平なぎさ、河合美智子と歌える人をそろえている。
岩崎ひろみが何か暗い役。夫役が「新撰組」の源さん(小林隆)。再婚らしいが年齢差がかなり??岩崎ひろみ若すぎ??京本正樹はやっぱり何か生活観がないというか。不思議な存在感?まあバラエティに富んで面白くはあります。
オウム事件;岡崎被告死刑確定!裁判は相変わらず時間かかりすぎ!
新聞によりますと、日本は長寿世界一とか(平均82歳)。一人だからここまではねー。まあね、長生きはしたいですよ。
相変わらず忙しい。というか部下が商品価格表のPOPをパソコンで手作りしているんですが、それに時間がかかるのでお付き合い・・・。経費削減で外注に出せないので自社で作るんですわ。こんなことしかセールスポイントがないんですわ??
物が売れないときはサービスで????うーん何だかねー??
ところで中日は勝ってしまった??完全な負け試合だったので。今年もいけるのかなー?
メジャー;松井今日もホームラン!凄いねー。
朝ドラ視聴率;わかば平均16%。BSは入っていないとはいえ低いね。「閉塞感の時代に、若い少女のさわやかでけなげだけの話では説得力をもたない」というけど、果たしてどうかな??まあ確かにマンネリではありますが。
遅いですね。帰宅下車駅の、○か卯、休み、ひょっとして閉店??しょうがなく○友で弁当購入。
44年前の名張ぶどう酒殺人事件、死刑囚の再審決定とか。どうなるのか?これで7度目の再審請求とか。うーんなんともいえないが。昭和30年代は自白偏重だけに???
中日勝つ!ウッズホームラン2本とか。巨人4連敗とか?
触れるのを忘れていたが、ローマ法王、ヨハネパウロ二世亡くなる。この方はポーランド生まれ。世界各国の訪問多し。祖国の民主化に貢献した(共産主義体制の崩壊・東西冷戦の終焉へ導いた)。うーん日本の仏教会も、もっとねー・・・・・???まあいいか。
英語でしゃべらナイト;長谷川(メジャーリーガー)は凄いね、ペラペラ。長谷川は、自分は野茂や、松井、イチローのような日本でも有名だった選手じゃないので、英語をこなして他の選手とコミュニケーションをとることが重要だと、アメリカのTV番組で言っている。謙虚というか、凄いね。
高校野球;名電優勝。愛知県勢の優勝久しぶり。昨年の準優勝の宿題をクリアした。
愛地球博;大相撲巡業。朝昇龍、自国のパビリオンを見て感激する。名古屋場所前に又来たいとか?
松井;メジャー開幕戦で、ファインプレー&ホームラン。幸先いい。このままで・・。
え、お仕事?もちろん忙しいですよ。帰宅PM9:20頃・・・。疲れます!
義経;今回は源氏の決起が中心。新宮十郎に令旨を全国の源氏の残党に届けさせる。新宮十郎ちょっと変なキャラ?来週はいよいよ鎌倉?へ。巴御前は小池栄子か。大河もこういう人が出る。まあ、朝ドラも出たし。うーん。
サンデースポーツ;こないだのワールドカップ予選の中田英寿の役割を解説。面白い。選手は成長しているのだろうか?清雲さんはそう言ってはいたが?
スポスタ;野口は肩痛だったのかどうかな。宮田さんは大丈夫と言っていたが。ちなみにドミンゴも戻っていた。
高校野球;名電勝つ。このところ強い。また決勝戦へ。どうかね?
体調悪し。又花粉症か風邪かわからない?寝よう・・・。
一つ前のは深夜に書いたので、日付が日曜日になってしまったからタイトルと合わないね。失礼!
洗濯物を干していると、又リフォームのセールス、依然やったもののアフターと言う。あぶないあぶない、直さなくていいものを直すんだろう??わけのわからん高価な換気扇とかをつけるんじゃないの?昔の業者が顧客情報を売ってるんでしょう??まったく。大工は昔はもっと気概があって、こんなことはしなかったが。今はまったく違うようだ!
花粉が多い。なんともならない。洗濯物を干しに外に出るので。どうしても花粉にやられる。庭の草むしりも、そろそろ生えてきたので、しなくちゃいけないんだけど、できない。日曜日なので2度目あり??
仕事はバタバタ。例の法律改正で、メーカー直送商品の案内書を全部送らなくちゃならないのでね。これが大変!商品と同封するとか、書類の見送るとかで悩むのね??
中日;連続サヨナラホームラン!これは信じられない。負け試合だと思ったのに。ケーブルTVで見られてよかった。
スマステって終わったんでしょうか??テリー伊藤が出て野球三昧??まあいいか。
中日新聞夕刊、評論家、佐高信氏の談話;日本企業を談合資本主義とする。ニッポン放送は組合がなく、ホリエモン拒否発言がニッポン放送社員の総意かと問う。うーんなんともいえないが。まあ少なくとも全員が完全拒否とはいえないだろうが、外部で見るとなんとなく社員の中には拒否反応が多いのでは??
日本企業では難しいか??経営不振の責任をとらないトップではねー。おっとこれ以上はねー。やばいよー。