忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

やっぱり腰が痛い

まっすぐに立てるようにはなったんだが、立ち続けていると腰が痛い。スーパー行きも中止か?
某儲かっている自動車会社より、保険更新したため、カレーうどん頂いたが、それを昼飯にする。以外においしい。
スペースシャワーTVと、ミュージックオンTVで達郎さんの新曲、FOREVER MINEのPVを見る。今回はドラマ仕立て。こういうのは達郎さんとしては珍しい。嶋田久作がでてる、うーんちょっと曲調にもよるんだけど、寂しいかな?嶋田氏ちょっと気持ち悪い?相手役の女性は誰でしょうね。とても美しい!ところでMIDAS TOUCHのほうは作ってないんでしょうか?
大阪国際女子マラソン;途中だけど。大南、離されている。1分近い差。無理かな?後は夜更新するかなー?
PR

腰が痛いのに買い物に

行ったんだけど、どうにか近くのスーパーでなんだかんだと。
NHKでの名古屋制作のヴァラエティ;内容は民放そっくり、地元の名産を訪ね歩く・・・。ゴールデンタイムにちょっとしょうがない。
NHK予算と改革の説明とかの番組;家族に乾杯を毎週やるんだって。鶴瓶さん大変だね?
スポーツニュースで見ただけだが、サッカーテストマッチ;カザフスタンに快勝!レベルが違うんだろうか?
エンタの神様;だいたひかる=あまりみてない。長井秀和=ちょっとさえない。間違いないが少ない。意識してるのか。波田陽区=今日はちょっと。やっぱりお経の人がインパクトあり。
ブロードキャスター;携帯の話、auは進んでいるね。
僕らの音楽;ウルフルズ面白いね、変わらない、変わらないのがいいね。 清志郎もおなじ。

腰が痛いのでTV三昧

土曜日更新2回目。腰が疲れのせいか痛い。座っている分にはいいけど、たって歩くと体がまっすぐにならない。
家族に乾杯を昼間やっている。地元の番組を夜やるせいか。この番組は面白いが、生活は自分とかけ離れているので、ある意味うらやましいし、そうかといって家族が多いのもうざったいような??
眠いね。昨日の就寝12時40分だったし。今日はどうするかね。某所といったって映画館だけどセカチューをまだやっているんだけど、見たいんだけどどうかねー。おじさんが見るのは??というわけで夜更新するかどうかわかんねー??

更新サボる

土曜日で久しぶりに休みなので午前中に更新です。NHK海老沢氏顧問を辞退とか。当然だね。苦情の電話が凄かったそうで。NHKもしょうがないね。たたき上げの理工系の人を会長にしたけど、体質は変わってないね。いいドキュメンタリーとかが多いのに、残念!
金曜日;ミュージックステーションに女子12楽坊が久しぶりに出てる。演奏は上手だけど、今後は??
金曜日のスマたちへ;家族がなくなるのは寂しいね。私にも○がいて・・・。まあいいか・・・。
木梨ガイド;加山雄三の歌を歌う、木梨さんの物まね面白かった。
土曜日;スーパーサタデー;中日、山本昌が例年通りミニカーレースを開催している。大きい大会になっているね。昔はもっと小さかったような記憶がある。AMはこのへんで・・・。

後1日で休み

久しぶりの土曜休みが近い。連休になるのがうれしいね。
優しい時間;親子の確執明らかに。息子と対峙する寺尾さんはよかった。二宮君はちょっと荷が重いのでは、民放のドラマだからしょうがないね。視聴率を上げる人をキャスティングしたいというわけです。佐々木蔵之助がここにも出てる。清水美沙は、未亡人というのはちょっと?今回話は膨らまない。もう少しねー。布施博さんも嫌じゃないけど、なんか雰囲気がね違和感が?主題歌はいいね。
ルームシェアの女;元夫もルームシェアすることに。子供はうまいね。佐々木さんはここではいい感じなんですが?何で分かれたのかね?奥さんが医者、旦那が自由業?ありえないカップル?すれ違うよねー?
夢・音楽館;クミコさん上手だね。シャンソンを気持ちよく聞いたのは久しぶり。
プロ野球;全球団飛ばないボールを使うとか?ホームランが減るぞこりゃ?中日は同じね!

定期をなくすところだった

危ない危ない。地下鉄の降りる駅で定期を落としてしまった。最初は乗った駅構内で落としたと思ったのだが、乗った駅の改札の後ポケットにきちんと入れなかったらしい。降車駅のホームを歩いているときに落としたのかな?なにはともあれすぐ見つかってよかった。今日は運勢のいい日だったかな?
結局ボーっとして不注意なのか。睡眠不足が集中力をそぐのか?
プロ野球契約交渉;福留4度目の交渉で未決着せず。現状維持とか。怪我で休んでいるのでしょうがないのでは?次で決着しそうで、調停にならなくてよかった。
メジャー移籍情報;ダイエー井口ホワイトソックスとか?
相撲;千秋楽、朝昇龍の懸賞金の受け取り方で、(懸賞金40本の縛った紐を指で引っ掛けて受け取った)、横綱審議委員の内舘さん苦言を呈す。酔っ払いがお土産の寿司折を持つような??まあね、わしづかみのほうがスポーツマンらしいけどね。結局この場所もほとんど左手で手刀を切り、懸賞金を受け取った。左利きだからしょうがない部分もあるけど、左は不浄の手とする伝統をどう伝えるかだね。親方で知らない人も多いんじゃないかな?なんせ伝統を知らない外人さんだから、いや日本人も知らないけど。新弟子は一定期間相撲学校へ行くらしいけど、そのときに教えないのかね?
衆院代表質問;議長が会議終了を意味する散会を解散と言い間違えて議員さん大笑い!

眠いー

仕事忙しい。メールとどかない。以上愚痴でしたー・・・・・!
ルームシェアの女;修平の妹の彼氏現る、というわけで主要な人物はそろったわけです。うさ子の元夫はホームレスなわけ?うーんちょっと失業中にしても設定が強引かな。うさ子の高脂血症の客へのレシピが知りたい。
カミングダウトを始めて見ました。面白いね。こんなの見てては睡眠時間が短くなるばかり??更新は日付を超えるばかり??

仕事だー

機材運びだー。機材を搬入する2回目の便が来るまで40分近くも待つのはつらいよ。まったく!大きいワゴン車をレンタルしろよ。
不機嫌なジーン;全部見たわけじゃないのだが、内野さんがいいね、NHKでやっていた時代劇とはぜんぜん違う、こんな感じも出来るんだ、このドラマはエコロジーが中心かね?やたらと動物の話!竹内裕子は前の雑誌の編集者のドラマよりはいい。台詞回しは面白いけど。なんかオダギリ君が出るらしいけど?まだかな?1回目は見てないのでそこで出たのかな?
ルームシェアの女;前夫登場!この先は??うさ子は、宍戸開とどうかね?
わかば;先週ですが、おじいちゃんとお母さんの地震のときのいきさつが重い、この先どう解決させるのか?

明日は暖かいらしい(3回目)

義経;鞍馬山へ行きましたね。金売り吉次も出てきましたね。神木君上手だね。タッキーに変わったらどうなるんでしょうって来週からだぜ!!先週からえびすさんが出てるね。大河も変わりましたね?!
ウルルン;今の若い人。強いね?女の人だから?人見知りには出来ない!
堂本兄弟。さとう球緒が出ていた。相変わらずだね。ますます自分のキャラを武器にしてるね!!

やっぱり寒いねー(本日2回目)

床屋へ行く。知らないうちに髪が伸びてる。床屋にいつも客はいない。住宅街の店だから?おじさんにはわからないのだけど、若い人はみんな美容院へ行くんでしょうか?
相撲;やっぱり朝昇龍が全勝!うーん強いね!後、義経を3回目に書くかどうか?