映画「夜霧よ今夜も有難う」 映画 2020年09月16日 0 相良は、過去に結婚寸前に婚約者に失踪された経験のある男。現在は横浜のクラブのマスターをしているが、裏では事情のある人間の密出国の手助けをしていた。ある日、密出国の依頼をしに東南アジア某国のグエンがその妻の秋子とともにやってくるが、秋子はあの失踪したはずの相良の婚約者だった。相良は出国の手助けを一度は断るのだったが・・・。1967年、日活映画石原裕次郎、二谷英明、浅丘ルリ子、高品格他 あの名画「カサブランカ」を下敷きにしているそうだ。裕次郎の名曲にちなんでの映画化作品。やはりこのころの日活映画の特徴なのか、ストーリーのテンポが良い。逃亡シーンなど、つながりをちょっと切りすぎなのか?1時間半ちょっとに収めるため?まあこんな感じなのか。でも快作。 PR