忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

土曜日痛飲日曜はもちろん休み

イラクで拘束された警備会社の人、インターネットに死亡映像でる。
間違いないらしい。まあこういう職業での、覚悟の上の・・。
そうはいってもね。残念です。
最終確認は出来てないけど。もし死んでいたら、ご冥福をお祈りします。

以下ネタバレあり。
<T&D>(猫の皿)
虎児は小百合から、竜二が落語を止めたいきさつを聞く。
父親(どん兵衛)のライバルの落語家の小しんいじめに会って、
最初の独演会を失敗してしまう。
会場に来ていた小しんが陰口を言っているのが聞こえてしまい、
切れて暴力をふるってしまったのだった。
いっぽうどん兵衛派の馬場彦はお笑い新人発掘のスカウトキャラバンを計画し、
その景品の中のビンテージのジーンズを竜二が欲しがっているのを知った虎児は、
キャラバンに応募してみないかとさそう。
当日、ジーンズ欲しさに一発ギャグを稽古していた竜二は、舞台に出ると、
審査員が、そうそうたるメンバーのベテラン落語家たちばかりなのに驚く、
竜二が出演するのを知ったどん兵衛が仕組んだのだ、
竜二は覚悟して、独演会のときに失敗した「子別れ」を演じる。
素晴らしい出来で。優勝してしまうが肝心のジーンズは3位の景品だったため、
入手できずに終わってしまう。
ということで、竜二は落語家に復帰できるのだろうか?

西田さん(どん兵衛)の落語は回を重ねるごとにうまくなっていく。
岡田君は、やはり落語はもう一つかね、頑張っているけど。
(まあ盛り上がるところだけに苦しいかな)
長瀬君の落語は、役作りも有るので、落語っぽくしてないんじゃないかな?
落語の雰囲気とはちょっとずれてるんでは・・?
まあいつものことだけど、虎児の本業はやくざなので、
ちょっとそのあたりの雰囲気があまりねー。しかし話はとても面白い。
どん兵衛が金を渡す食堂は、いつもオムライスなんだけど(それも大盛り)。
他にメニューはないのだろうか?
PR