ドラフト、落合監督の予定通り即戦力の社会人中心。6順目の三菱重工の石井投手は先天性難聴だ。こういう人がいる。他の選手とのコミュニケーションはどうやって?凄いね!!ドラフトにかかるなんて。頑張ってほしい!
夢・音楽館。小椋佳。年をとったね。懐かしい。やっぱり曲は良いけど、センチだね。中断していた「冬ソナ」ダウンロード。第3回を見る。やっぱり大人になってからがいいね。高校生時代を子役でなく同じ人が演じているのは、やっぱり雪の公演のデートシーンが後からの回想のつながりを良くするためか?大人の人が高校生を演じるのは違和感が有るけど。大部分が大人の時代の話なのでいいか・・・。
魁皇、本調子か?どうでしょう?朝昇竜、絶好調?北の富士さんの話では稽古不足だったはずだか???
PR