忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

熟年離婚の感想

どうも・・。夏ドラマあらすじアップできなくて・・。もう少々お待ちください。
ちょっとおじさん向きのドラマの感想など・・。
(1)熟年離婚
・・2回目なんですがまあ題を見れば分かるとおりで、シリアスな内容、渡哲也が古いタイプのご主人を演じているのですが・・。まあちょっと暴君のような・・。結婚生活も長くなるとこんなんでしょうか???
独身であるこちらには不明なんですが、おたがいにたまったものがあるんじゃないのか?仕事が間に合って忙しい人ほどこういうことに陥るのでは?まあ大会社らしいので、大変なのかよく分かりませんが、役員にはなれなかったのかなー?役員ならもっと会社にいられるし・・。

奥さんの松坂慶子が、ちょっとホンワカした感じで何か肩透かしを食らうんですが渡氏のきつい感じをうまく和らげてます・・。
長女(高島礼子・・年齢がちょっと無理があるか?松坂慶子と親子というのは・・。かなり若い役?)はどうもお父さん派のようですね。結構影でフォローしている・。いまのところ効果は現れてないけど。

(2)理想の生活(あーすいません、ネタバレありです)
・・NHKの夜ドラ。こちらは定年後2世帯住宅で息子といっしょに生活を・・。と思ったんですが、息子はつきあっているバツイチ(といっても死に別れらしいが)の子持ちの女性と一緒に暮らしたいと言うことで、家から出て行ってしまう・・。
と言うわけで定年後の生活は思い通りにならない。

まあなんにしても?(1)ではご主人さん、料理や、家事、ごみ捨てと初体験のことばかりで悪戦苦闘だそうで・・。渡さんがこういうことをしているのは何か似合わなくて面白い・・。
まあこちとらはずっと独身なんでこういうことは慣れていて・・。別になんとも思わない(と言うわけではないけどしょうがないので・・)。(苦笑)
PR