NHK正月スペシャルドラマ〜ファイブ
<ネタバレあり>
佐山健一は日本を意表するベテランのバスケットボールプレイヤーだったが、ややマイペースで、チームから浮くこともあった。しかしある日所属する実業団のチームは会社の都合により解散となって失業してしまう。
失意の佐山は他の実業団チームを探すが、話があるのは選手契約ではなくコーチの誘いばかり。現役続行にこだわる健一に家族の気持ちも離れがちに。
しかしある日名古屋近郊の実業団チーム「あおなみファイターズ」という聞きなれないチームから選手の誘いがある。
佐山は渋る家族を引き連れて引っ越す。しかしそのチームはいろいろな実業団チームをリストラされた高年齢の選手達が中心だった。そしてその「あおなみファイターズ」のまったりした練習に健一は戸惑いを感じる。
健一だけでなく転校した健一の娘も、同級生に自分の父親が万年最下位の成績が上がらない「あおなみファイターズ」の選手だとわかると、無視されるようになってしまう。
そして健一もチームの雰囲気になじめずにいたが、リーダーの辰巳と打ち解けるようになり、自分の娘のことも相談するようになる。そしてある日、話を聞いたシューターの木島の発案により、娘の学校にバスケのコーチをしに行き。あおなみファイターズの実力を示す。そしてすっかり健一の娘の立場が逆転し、あおなみファイターズの地元ファンが増えるようになる。
チームの「スマイル」という雰囲気を健一も理解するようになり、伊藤のあとのポイントガードのポジションで選手を生かしたボール回しをするようになる。そしてコーチの選手の自主性に任せたチーム作りが徐々に功を奏し。リーグ戦も連戦連勝となる・・。そしてついにカップ戦の決勝までたどり着く・・・。
よくあるスポ根ドラマに、最近の実業団チーム事情をからめた話。でも流れがよく感情移入できました。個人的には陰で支える奥さん役の高島さんがよかったな。
のだめ第2夜を録画してこちらを生で見たんですが、見てよかった。
PR