ボーナスなしがトラウマになっている。しょうがないね。とにかく小さい企業でボーナスなしのところもあるんだから。個人商店の人はないし。
明日飲むんだけど、ドラマ(29歳のクリスマス)およびNHKBSで昔のシンガーソングライターのライブビデオを久々に放送するらしい。HDD付DVDレコーダーを買っておきゃよかった。後の祭ね。とりあえず3倍速で録画を!!
ただいまドリカム放映中。曲をよく知りませんが。学生と合唱曲っぽい曲を歌っている。吉田美和はやはり歌唱力がありますね。
お仕事;部下仕事たまる。残業にお付き合い。自分の仕事もする。土曜の振替休日、集中する。しょうがないね。こればっか。いまどき土曜が休みじゃないなんて?デリバリーセンターなんでね。土曜日やっている医療機関があれば仕事しなきゃいけないんですよ。月2回の土休はあるけど、つまり会社はずっと土曜日をやっているので、従業員の土曜休みは交代なんだけど。半分になるととても仕事にならないわけね。だから交代で休日出勤するんですよ。したがって平日に交代で振替休日を取るわけです。そこで平日に振り休を取ればその分人は少なくなるわけで。それが平日しょっちゅう続くこととなるわけです。従いまして毎日カバーが必要となります。以上解説終わり。
ついにイラク自衛隊派遣1年間の延長を決める。閣議決定って国会審議はないのかね。オランダ軍も来年には撤退するんでしょう?自衛隊の犠牲者がいつか出そうな気がする?いいのかなー。
W杯サッカー予選組み合わせ決まる。強い相手ばかり。どうかね。ランキングは日本トップだけどね。全部強敵だけどね。特にイランは強い。北朝鮮の選手がJリーグに参加しているみたいだが、どのようにして来ているんだろう?
アイムホーム、さそわれるまま前妻の家へ行き前妻の娘と親子であそんでしまう。そこに今の旦那が突然帰ってくる。来週はどうなるのか。記憶は戻るのか?
PR
横田めぐみさんといわれる遺骨はDNA鑑定の結果別人だった。やはりというかなんともならない。進まないね。ここまできたのにね。日本の外交力が試される。
仕事;某営業マンの連絡不足で残業に!月をさかのぼって訂正なんて。IT化の時代では困難なんだよ。手作業の時代と違う。振り休多し。多い地区のお手伝い年末にかけてやや多くなってきたか?掲示板を見ると、52歳以上ボーナスなし!!愕然とするね。不安は感じていたもののなしとはひどい!!!といってもなんともならんけど。
経済情勢;中国のパソコンメーカーがIBMのパソコン部門を買収したそうだ!!びっくりする。IBMは今世界シェアは3位だそうだ。パソコン部門はこれ以上の伸びがないとして買収したらしい。やはりアメリカ企業だ成熟した?商品に対する興味は急速に薄れるのか。この割り切り方は凄い。
昼の再放送29歳のクリスマス。留守録画するぞー。なにせビデオも何も出ていないので。明日は早いのでこれで・・・・。
病院2時間半待ち!前回の予約日、会社を休めず飛ばしたので、通常どうり朝から待つ。じいさんばかり。病院はそんなものなんですけど。こちらも年なんですけど、さすがに毎回違和感を感じる。例によって血液採取に手間取る。血管が出ないのは欠陥か?病棟が新しくなり、喫茶コーナーの位置が微妙に変わっている。ちなみに地下鉄は、環状線になってから始めて乗る。乗り換え位置はホームの端。病院のある駅のエレベータは大きい。車椅子と一緒に乗られるほどのスペース。考えてある。
めだか;桜木君は東名大?に入れるのか?椎名先生は他の高校へ行くのか?一新人が硬直化した職場環境を変えていくというありがちなテーマだが。よく出来ていると思う。ちょっとキャラが多い気もするが。つまり細かいプロットが増えて、肝心のメインテーマが見えなくなる。ぎりぎりのところか。
アイムホーム;カオルとの復縁はあるのか?それとも?記憶喪失はどうも直りそうもないね??後6回で解決できるのか?星井七瀬は意外に上手。ちょっと子供が大きい?まあいいか。
インターネット配信で久々に完全版「冬ソナ」を見る。ユジンさんが酒によってミニョンサンに部屋で介抱されるところ(第7回)。ここではチェリンさんの悪役ぶりが光る。といってもすぐばれてしまう。あまり悪く濃い役にならないように設定してるんだろうか?この後サンヒョクの嫉妬がひどくなるのだが、それでもいい人に描いている。
こういう雰囲気にしているわけかな。あまり悪役がきついと見るほうがつらいしね?
北海道で震度5強らしい。今年はなんていうのか、ずっと暑いし、台風は多いし、地震が多いし、風は強いし!どうも中日が優勝する年は何かある。ちなみに優勝した次の年は政権が交代することが多いとか。小泉も??
ラスクリ;青井いよいよ発病!megumiさんは破談か?玉木君は片瀬那奈とどうも進展しない、ニューヨークへ。玉木君のプロットは必要か?青井の元彼なのでしょうがないか?あと2回ね。
仕事;明日は有休なんだけど、病院へ行かなきゃならないが、風邪気味?でどうするか?(風邪じゃなく持病で定期検診ね。といってもサボってなかなか行かない。仕事で休みづらいこともあるけど。)
わかば;木之下がいよいよおばの店に、明日が楽しみ。木之下はどんなからみになるのか。ちなみに若葉の母(田中裕子さん)は自然でとてもいい。前のことだがわかばが神戸に行くことがわかってしまったときの母と子供達との話はとてもよかった。
何か忙しくて、日付をまたいでしまった。
日中凄い風。洗濯物飛ばされる。干し場軒先に変更。おばさん急に来る。いつもの通りか。87にしては元気だが、目つきが昔より鈍くなっている。やっぱりふけてきたか!物忘れが激しいそうで、用件が紙に書いてある。建て替えてもらったお墓の管理料を渡す。
マラソン;見るところなし。変凡な記録。2時間4分台の外人は出場料目当てか?
新撰組;後2回。遂に出頭する。土方との別れ。ちょっと悲しい感じ。古田新太が渋い役。こんな面を出せるとは思わなかった。最終回が楽しみ。
夫婦;よりが戻ったと思ったら。やっぱりだめ。加藤アイのほうはうまくいきそう。こちらはこれで決定。息子はどうなるんだろう。それにも増して黒木さんはどうなる。いまどき専業主婦ねー。まあ収入ありそうだから。
中日ウッズ入団決まる。中日球団史上最高の契約金とか。頑張ってもらわないとね。
なんかねー。大雨らしい。いまどき。風も強いし。台風のせい?K-1にハセキョーが出ている。凄い髪型。声は相変わらず、か細く低い。K-1向きでないけど。タイトルだけで失礼しよう。とりあえず世界ふしぎ発見!を見ている。ビデオにとったNHK青きドナウの旅を見ている。月曜からやっているらしいが最近気がついた。昨日はザルツブルグだった。こう見えてもクラシックファンなのだ。一人暮らしになってからは多忙でほとんど聞いていないのだ。オペラ歌手幸田浩子さんが時々歌うのだか、とても澄んだ綺麗な声で、又かわいらしい、美しい方で・・・。ヨーロッパ行きたいですね。当分無理だね。暇が出来ても一人じゃねーなんともならない・・・。
仕事;やはり12月なのか。ちょっと増えています。新体制になってからの初めての土曜日。やはり忙しい。年末に向かっては大丈夫か?
金曜日のプロ野球珍プレー・好プレー。スタイルが変わっている。司会は極楽山本。解説関根さん。ナレーションはいつもどおりだが。やっぱり雰囲気が昔と変わっているね。結局すぐチャンネル変えてしまう。
番組表によれば、スマステは今日はやらないらしい?美しき日々を見ないし、空騒ぎはもういいし。グータンはだんだんひどくなるしで、見るものなし。とりあえず風呂だ。
マイクロソフトより緊急連絡、ウィンドウスアップデードせよ。と言うわけでインストールと再起動繰り返して寝かしてくれないよーというわけで、委細は次回にごめんね!!
更新を忘れそうじゃないか。ちょっと前ですが○篠宮様が、×様の発言を批判した?と報道されている。昔とずいぶん変わったもんだ。○族の方々の発言も自由になったものだと思う。昔ならこういう発言はしないんじゃないか?まあ人それぞれだし。こういう立場の人の考えは庶民ではわからない。(こういうことって書いていいのかね。)
松阪が更改した。将来メジャーにいく話をしたそうで、これもいまだね、昔ならとても出来なかった。もちろん大きく活躍している選手だからこそ聞いてもらえるんだけど。
仕事;休業の件決着。例年通り。やれやれえらい人は社長に言い出しにくいって、やっかいだね。1日短くするのはねえ、いろんな問題が・・・・。まあよかった。
アイムホーム、なっちゃん(星井七瀬)かわいい。娘にしたい。(決して変態おじさんではない。誤解のないように。)ストーリー来週が楽しみ。時任三郎、記憶は戻るのか?
年賀状。印刷しなきゃ。駐車場代、払わなきゃ!年末調整、提出しなきゃ!えらいこっちゃ?!
仕事;いきなり返品処理54○○だって???勘弁してくれー!!何だかわからんって。大変だと察してくれー!一人減り、一人休み、きついねー。
某窓際?の方との昼食;自分の給料は自分で稼げと言われたという話。当たり前だけど??子供をミッションスクール系幼稚園に入れているとか。若い(といっても40近いが)奥様の趣味か?再婚は大変!
エンタメ;なっちの件=某サイトは前に見たことあり。やっちゃたねー。紅白には出ないって。当然だねー。まあ誰が書いたかわからないしね??(スタッフ等??)
CM;○○ミンC、設定が来年の大河か?いいのかなー?上戸彩からのタッキーの受けはいまいちじゃないかなー。
ホットマン2;一応先週はビデオにとってあるんだが、見るかどうか?ドロップアウト寸前。結局斉藤兄弟の演技がどうも不満。反町はいいときもあるんだけど、結局ドラマ自体がコメディタッチなので、この部分がねー。
天気;乾燥注意報ということは洗濯物の乾きも早い???なんかどうでもいいことを書いているような、つれづれだからいいよねー!!!
あの件は表題の通り!!ありゃ!ハンカチもらっただけです。終了いたしました!寂しいっ!!!
月曜日のラスクリに触れてないが、最後に矢田さんが倒れかけたのが気になる。桜井幸子は芝居はもうひとつ。セカチューでも感じたがそれは出番が少なかったので影響は少ない?ラスクリでは取引先?ということで今後もからみはあるのか?森山未来君はあのままでMEGUMIとは一緒にならないのか。いよいよ佳境かね。でももうひとつ盛り上がらないのはなぜ??当方年寄りのせい?
めだか、今回はつまらない、あの二人(由布子・小山田)を一緒にさせるプロット。必要なのか?何か地味。椎名先生とのからみが最後の盛り上がり?
アイム・ホーム時任三郎最初の妻は紺野美沙子、2度目は戸田菜穂で愛人は「あすか」のもう一人の人ともててうらやましい??吉本の人が多数出てるね。おさむちゃんまで出るとは思わなかった。設定がなんせSFっぽいので今後の展開は不明?
小泉はやはり靖国にというわけか、中国とは溝があるままか?