TV放映の映画「ラスト・サムライ」を見る
どうもカットが多いようなのでDVDレンタルする。
やっぱりハリウッド映画なのかな、セットとか人員とかにお金をかけられるのうらやましい限りなんだけどな。
外人さんが描く武士道ってどうなんだろうか。なかなか肉薄してるとは思うけどやはりどこかの東南アジアの国とかを想像してしまう。
むろん現代の我々からすればどの程度リアルかはわからないけど、やっぱりどこか変だな。しかしその中で渡辺謙さんとか真田広之さんはさすが侍らしい。
あの戦闘もなんとなく西部劇やロビンフッドなどを連想させてなんだかと思うんだけどな。でも迫力はすごいし。殺陣の迫力はさすが。
トム・クルーズさんはちょっとしょうがないというかなんだか・・なんだけど。ここらが残念。
まあハリウッド映画産業にお金だけ出してくれて日本人に時代劇を撮らせてくれというのは、黒澤さんがいないから無理か(T_T)

やっぱりハリウッド映画なのかな、セットとか人員とかにお金をかけられるのうらやましい限りなんだけどな。
外人さんが描く武士道ってどうなんだろうか。なかなか肉薄してるとは思うけどやはりどこかの東南アジアの国とかを想像してしまう。
むろん現代の我々からすればどの程度リアルかはわからないけど、やっぱりどこか変だな。しかしその中で渡辺謙さんとか真田広之さんはさすが侍らしい。
あの戦闘もなんとなく西部劇やロビンフッドなどを連想させてなんだかと思うんだけどな。でも迫力はすごいし。殺陣の迫力はさすが。
トム・クルーズさんはちょっとしょうがないというかなんだか・・なんだけど。ここらが残念。
まあハリウッド映画産業にお金だけ出してくれて日本人に時代劇を撮らせてくれというのは、黒澤さんがいないから無理か(T_T)
PR