忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

新マチベン第3回

<ネタばれあり>
レグラン法律事務所に当番弁護の仕事が来た。堺田春樹は家庭裁判所に駆けつけ、弁当を万引きした少年・米村大地に接見する。大地は堺田と会うなり、すぐにここを出たいと懇願。ただならぬものを感じた堺田は、徳永源太郎、岡村重勝らとともに大地の母・麻里亜のアパートを訪ねる。外出から帰って来た派手な身なりの麻里亜は、息子が万引きで捕まっているにもかかわらず、心配する素振りを見せないばかりか堺田たちの弁護も断ると言う。何とか麻理亜を説得し、警察に大地の引き取りに越させる。
堺田は家裁で大地の勾留却下を勝ち取り、大地を釈放することに成功する。堺田に救われた大地は、堺田を自分のアパートに連れていき。雑然として、食料がない部屋を見せて、自分と幼い妹が麻理亜に育児放棄されていることを話す。麻理亜は前夫と離婚後、子供の親権を得てしばらくは一緒に暮らしていたのだが、うまくいかず。今は若い愛人と暮らしていて、別居している子供たちには2日に1度生活費としてわずか1,000円を渡すだけだったという。そして大地が万引きを繰り返したのも食料品を買うお金が足りないからだったという。話を聞いてい驚いた堺田は児童相談所に大地らの保護を依頼しようとする。
しかし堺田の処置に納得できない徳永は若い愛人と一緒に暮らしている麻理亜に会い、子供たちと一緒に暮らすよう説得するが、麻理亜は今の生活から離れられない、子供のことも愛人には隠していると話す。
堺田から依頼された児童相談所の職員が大地のアパートにやってくる。たまたま帰ってきた麻理亜は激怒し、児童相談所職員を追い返してしまう。そして麻理亜は児童相談所行きを邪魔されて怒る大地に、大地らが児童相談所へ行ってしまうと前夫からの養育費を貰えなくなると言ってしまう。切れた大地は母に暴力を働き妹を連れて出て行ってしまう。
大地らはレグラン法律事務所にいた。そして堺田が麻理亜を連れてやってくる。話を聞いた堺田は麻理亜に大地に謝るようにいうが麻理亜は納得しない。そして出て行ってしまう。
こうして大地らは児童相談所に引き取られていった。そのとき大地の妹は堺田に母の絵を渡す。
堺田は麻理亜に絵を渡す。堺田は麻理亜がいつか大地と一緒に暮らすために、児童相談所を紹介したという。そして過去には戻れないけど、未来はこれからと話す。

うーん重いです。きつい話ですね。こういう親が増えているとか。信じたくないけど。
泉澤君は抜群にうまい。高橋由美子さんはこういう汚れ役をやるようになりましたね。感慨深いです・・。
PR