映画「相棒劇場版2」を見る
どうもさんざん言われているようですがTVドラマ版での約束事を網羅していて、連続TVドラマシリーズを見ていない人には何のことかわからないシーンが多いですが。
TVドラマを見ている人を対象に絞っているわけで多少微妙な感じはありますが、わかっている人には面白い・・。うーん・。
まあの人があんなことにというわけで、亀山君卒業以来の衝撃ですが、TVドラマ版では12月半ば過ぎの映画版公開時以降のドラマ作品では若干あの人の存在に振れていたりしてこれもちょっとどうなのか。
エピはなかなかなので、劇場版1よりはよほどいいのですけども。
やっぱり突っ込みどころは有って、占拠事件での発砲者のプロット。なんとなくモールス信号のような感じはすぐにわかったんですが。今の時代・・これって。まあそれにしてもこんな大きな音って占拠犯人に不振がられてしまいますけどね。
あの人があの人を・・・。なにかエリートじゃないけど・・・というひとがああいう方向にってエピ。エリートでないこちらにしては何か嫌な・・。まあ流れでしょうがないけど。
結局劇場版1にも感じた、ドラマスペシャルとしても好いのではというか、あの人のあのエピは流れとしてTVドラマ版で放映すべきものでは・・・。
あの人がいなくなって、この手の警察内部ものの〆に人がいなくなるわけでどうなんだろうな・・・今後がちょっとヤバいのか。
まあすでにTVドラマシリーズでは主役の一人を挿げ替えるという方法をとっているわけなんで、これもマンネリから脱するということなのか。でも今回のとられた流れはちょっと違うような感じもするんだけど。
ラストはまだ継続するような感じになっているんだけど、相棒9の最終回にはつながるのかそれとも??今のところのエピにはそのつなぎの話はありません。
★★★
(★5で満点です)

PR