DVD映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を見る 未選択 2008年06月07日 0 やっと入手しました「ALWAYS 三丁目の夕日」。TVで少し見たような気はするのですがじっくり見るのは初めて。原作は漫画誌で昔は見ていました。 この映画はマンガの主要な登場人物の設定を借りたオリジナルなもののようです。 原作と違うところは、 鈴木オートの従業員の六平君は女の子に変えられています。 茶川が育てている淳之介の母は再婚していて、淳之介と一平が実母に会いに行くというエピソードが作られています。 やっぱりCGはうまく作られていますが、ここだけは違和感は残ります。 とはいえセットとか昭和の作りは全体としてはうまいかな。 淳之介の話、いい話なんだけどちょっと感情過多かなと思います。 吉岡君は茶川のイメージとしては若すぎるけど、うまいね。 小雪さんの今っぽくクールなのがなんだかな。 鈴木オート社長の堤さんはちょっと垢抜けしすぎているかな。 町工場の親父さんの面影はない。 でも全体的には懐かしい感じ。クジの「スカ」が懐かしい。 おじさんの記憶に訴える、まあどうと言う話ではないのですが、 ジーンとは来てしまう。 PR