<またまたネタバレあり>
瑠璃の島、ついに竹野内君の秘密が明らかに・・。
瑠璃は川島が警察に連行されるときに高原と呼ばれたのを聞き、困惑する。
川島の妹が鳩海島へ来る。
瑠璃は川島の妹に会って、川島(実は高原)と兄との関係、
交通事故、その後の川島の状態を知り。驚く。
瑠璃は、釈放された高原に川島の亡くなったいきさつ・・。真実を聞く。
驚愕の真実・・・。
自分を助けた高原は、川島のときは・・。
川島の故郷が鳩海島ということを知り、高原が島へ来た理由が分かる。
ここでも瑠璃が狂言まわし。
ちょっと回を飛ばしてみてるんですが、照明さんが死んだのは知ってるんですけど、
照明さんの娘、いっちゃんはこの島で暮らすことになったんですかねー。
小学校の生徒数の問題かなー。
いっちゃん、ニコニコ日記でも出てましたが、上手ですねー。
ちょっと大きくなったのかなー。
ハハハ、父でもないのにねー。ありゃー。
PR
<いきなりネタバレあり>
anego先週の放送を見ました。
anegoさんついに不倫に走っちゃいました。
ともさかさん何が狙いなんでしょうか。
本当に旦那と分かれたいとは到底思えない。
自分に関心を向けさせるためか?わからんなー。
ところで、anegoさんは心理的に追い込まれているのかな?
総合職試験に挑戦するが、ともさかさんに振り回されたり、
今の職場から離れがたいということから、断念してしまう。
走行するうちに、誕生日が来て、あせりまくったのか?
若い子にいきなり告白して(それもプロポーズ)、
相手に引かれてしまい、精神的に追い詰められたのかなー?
まあ、沢木氏がいい男に見えるのはしょうがないけどねー。
今の時代からすると、30台で未婚の男性は多いんだけどねー。
ただ結婚している男性というのは、その人がいいと相手の女性が思って結婚しているわけだから、
もちろん人によるんだけど、中には素敵に見える人もいるんでしょうかねー?
なに、あんたはどうかって?
諸事情もあったんだ。ほっときなさいと、のりつっこみ??
あー。
何か語っちゃったなー。しょうがねー。
ともさかさんこわいですねー。
でもね。不倫てなんか分かっちゃうんですよ。
繁華街で通行中に会社の人と出会ってしまうとかね。
あるんですよー。
あのー私じゃないですよー。
噂話というか、実話です(当事者は知り合い・・・)
日記としてはちょっとコアでしたねー。ありゃー。
前にも書きましたが、職場はエアコンの効きが悪いので、汗だくで仕事なんですよ。疲れます!
高校生が恨みのあった組の教室に火薬入りの瓶を投げ込んだそうで、中身は釘も入れてあったとか。全く驚きます!!
ウーン本当に若い人のやることが短絡的でこういうことをしたら、どうなるかが分かっていない!!!
貴乃花、いよいよ弟と対立、週刊誌に色々書いてある、全く、見たくないね。
しょうがない、あの仲のよかったのはウソだろうか???なんか悲しい。
<ネタバレありなんですが>
タイガー&ドラゴン;
今回は、虎児の連れヤスオの話、
見てないんだけど、正月のスペシャル版で組から逃げ出すのを虎児が助けたらしい。何かホストばりで、小百合さんや、鶴子もメロメロになってしまう。
しかしヤスオは今属している組で使い込みをしてしまい、又も終われる見となってしまう。かばう虎児だが、追っ手に見つかりやばいことに・・・。
今回はサスペンス張りの殺人事件ありという内容なので、
コメディから逸脱している。ちょっと笑えない内容。
もちろん面白いシーンが多いのだが、後半のミステリーかVシネマ並のシーンが、
ちょっと違和感あり・・。
この死体と、落語の話をリンクさせるのだが・・。ちょっとなあ・・。
えらいことを忘れとりました。
日本、サッカーW杯に出場決定!!休みなので見てましたよー。
最初から最後まで。前半固かったなー。引き分けでもいいということが頭にあったか。後半、柳沢・大黒とよく点を入れたよ。やはりスピードが大事。
デフェンスは完封でよかった。
まあー中田秀も言っとりましたが、決定力が相変わらず不足で、シュートがネットを揺らさない!!うーん。
貸家の修理費用○○万だってさ(2桁)!!勘弁してくれー!
蒸暑いです!!今年初めてエアコン稼動。(冬はストーブなんです)
ちなみに会社は暑いです。なんせエアコンの真下は寒く、ちょっと離れると風も何も来ない!!
というわけで設定温度27℃です(結果的に省エネで・・・。表彰してくれー??)
中日負ける。まあでも交流戦後半は調子いいけどね!!
昨日の恋落ち見る;
<以下ネタバレありです>
島男くん、フロンティア買収し、絶好調、調子に乗っていたら、
バックの会社の言うことを聞かず暴走するので、
あっという間に役員会で多数派工作され、解任されてしまう。
やれやれこれでやっともとの島男くんに戻った。
香織さんも安心するでしょう??
ちなみに車椅子の高柳社長が七海さんと見てるのは、
フェルメールの絵だろうか??
うーん草なぎ君は上手だね。
木村佳乃さんと山本耕史君この名コンビが島男を救う。
心のよりどころとなるはず???
6月6日の話だけど、漣健児(本名;草野昌一・シンコーミュージック社長)氏が亡くなった。74歳だった。
われわれの若いころの、和製ポップスの訳詩で有名だった。
あの赤鼻のトナカイや、ミッキーマウスマーチの訳詩も彼だ。
だがなんといっても「可愛いベイビー」や「ルイジアナ・ママ」で有名。
懐かしい名前なんですが。シンコーミュージックの社長とは知らなかった。
以前NHK−BSのトリビュート番組で見たことがある。合掌・・。
借家。水漏れは止まったが、どうも便器を換えないといかんらしい。
又金がかかりそう。うー・・・。
いつもスーツを頼む洋服屋さんからTELあり。丁寧にお断り。お金なし。
以下、ネタバレあり。
夢で逢いましょう;いよいよハツミと先生デートをし、
ハツミの気持ちを知った先生は、ハツミにもう一度プロポーズをする。
ハツミも承諾する。
一方クリニックは遂に閉鎖となる。
先生、ハツミのお父さんに結婚の許しを得に、家を訪問する。
恭太郎(父)は先生に先生が今収入が不安定なことを理由に、
自分は二人の結婚には反対するという。うーん大変だ。
矢田さんはいい感じ。こういうときの矢田さんはいい。
お父さん、珍しく感情的になり、頭ごなしに反対をする。
野際さん、二人をうまく説得したと見えたんだけど、
(野際さんのこのシーンやはり上手だね)
やっぱりお父さんの意志は硬い。
当たり前だけどこういうときの長塚さん、とてもお父さんらしい。
来週はどうかな?元君立場がない??毬子さんどうするのか。
今日も相変わらず切れ気味だったけど??
休んだと思ったら昨夜借家の人からトイレの水漏れを訴えられまして、
今朝確認して、明朝修理に入るんですが。今日ねーやってもらえたらねー。
まあ借家の人の事情でしょうがないんだけど。
だから、明朝の出社が遅れるんですわ。いやだなー。
ところで、サッカー勝ちましたねー。やっぱりバーレーンに勝ったのが大きい!!
引き分けでもいいという余裕がね。2点も取りました。
W杯出場決定。世界で一番乗り!!
<以下;ネタバレあり>
やっと先週のanegoを見る。篠原さん、33歳の誕生日を向かえ、
同棲解消した赤西君に、一大決心をしてプロポーズするが・・。
どん引きされてしまう・・。なにせ11歳も年下。男の子はまだ22ですぜ。
結婚を考える子は少ないんじゃないかな?そりゃー引くと思うよ!
篠原さんそして不倫に走る???ありゃー。まずいよー。
奥さんはあのともさかさんですよー。ばれたら大変!!!
帰宅遅い→PM10:00のニュースを見たい。→ドラゴンズ勝ったときは民放のスポーツコーナーも一巡したい。→眠い→寝る。
というわがままな事情で更新サボリ。失礼!!
二子山親方関連の息子の兄弟げんか。いやだね。何でこうなったんでしょうか??
やっぱりすべてはあの破局からというわけか?
弟はかたくなになり、その後横綱になるのですが。
兄も続いて横綱に。弟、兄の相撲が気に入らず。不仲に。
兄引退後、相撲界から離脱したため。弟それが不満、余計かたくなに・・。
かな???
仲良くしてくださいな。
会社ですか?今日は病院へ行く予定だったんですが、新製品説明会。ということで休みキャンセル。あー。
またなんか??不可解な商品を出すとか??いいのかなー。
堀江謙一さん。単独無寄航世界一周を東回りで成し遂げる。おめでとうございます。
66歳とか。すごいなー。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000411-yom-soci
<以下;ネタバレありです>
エンジン;
ホームを閉めるので、子供たちを別のホームへ次郎が例のバスで送る。
次郎は春海に握手を求められるが、手が濡れていると一度は断るが春海は次郎が「ウブ」発言をして次郎と握手をする。春海妙に大人になっている。
最後の送り届け先へ、しかし俊太はホームへ帰るバスを追いかける。悲しいシーン。次郎君ある決意をして。園長と話をするが事態は変わらない。
俊太が追いかけてくるので涙する次郎。いいシーンです。
交流戦折り返しから。2カード連続勝ち越しで、何とか調子を取り戻しつつある。
やれやれ・・。
今夜Wカップ予選バーレーン戦なのだが、小野練習中の怪我(骨折)で離脱、北朝鮮戦ももちろん出られないということで非常事態!!うーんえらいこっちゃ。
仕事;忙しいでっせ!!プリンタ紙詰まり???俺のせいー????
勘弁してくれよー????
某取締役氏なんだかすっかり浮かれちゃってる。結局その座を危うくする人をリストラで追い落とした???ので。とはいってもその人はすでにスキャンダルで、事実上の力を失ってましたけど。
結局何もせず。楽なまま・・・生きたい・・・。無理ですよー。つぶれるだけ??
日記を読んでる人はなんだかわからないでしょうけどね・・・。まあわかったら困るし。
結局上の人がしょうがないと会社は危ない・・・?
二子山親方葬儀。花田勝君の挨拶胸に迫る。昨日の通夜の憲子さんの発言は胸に迫る。息子を思ってのもの・・。(だったらなぜ離婚??)
花田勝氏(元3代目若乃花)と貴乃花親方が別々に会見し、父の思い出を語った。
喪主を誰がやるかでもめたらしい。結局兄が喪主を勤めることになったが・・・。
そんなのことでもめるなんて・・・。悲しいね・・・。
兄弟仲はやっぱり悪いままだね・・。
昔の上司がリストラで本日付で退社・・・。
まあ色々あったしね、女性問題で味噌をつけたのが致命的かな・・・?
でも6年も経っているんだけど。転任先でも成果をあげられなかったのがいけないかなー。
まあ勤務中にパチンコをしていたのを見つかったんじゃあいけません???
仕事をすれば出来る人だったのに残念・・・。
複雑な心境の日々です・・・。こちらの賃金カットはいつからかね???
触れてなかったけど、フィリピンの元日本兵発見か???の件は、
仲介役の日本人実業家の話があいまいのため、事実上打ち切りとなった??
何か金銭を要求しているらしく、真実性が薄いとか???
なんでしょうねー???