どんまいの感想
どんまい終わりました。
優ちゃん自分の考えた介護のやり方を自信を持って推し進めていく。
第2週では介護している元タンゴ教室の先生を、もう一度踊り始めるよう持っていく。ついでに息子のトラウマも治してしまう。
第3週では、実の娘と、いままで介護してもらった長男の夢との老父の介護をめぐる争い。坂本さんのアドバイスにより、お父さんは子供たちのために、寝たきりを辞めて銀行に融資を働きかけることにする。
第4週では介護施設のリーダーであろうとするかっての教師が、リーダーであることが実はトラウマであることを、施設での優の仕事振りと仲間たちの評判で悟る。
第5週では片足をなくした女子高生を、優の明るさ、行動の影響で前向きに立ち直らせる。
第6週では、優の身近な人の話。松平さんとりリーさんが同一人物と言うことを知った優はショックを受ける。坂本さんのアドバイスで立ち直った優。松平さんもまたリリーを封印する方向に行くよう?
相武沙希ちゃんのとっても明るい前向きな雰囲気で介護される人たちだけでなくこちらも和んでいく・・。朝ドラのような夜ドラ・・。うーんいい感じですね。
PR