忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

恋の時間第9回の感想

<ネタバレあり>
映子は北原家に子供たちを迎えに来て香里から取り上げてしまう。
雪枝は会社に出勤しようとすると、ドアの前には美保がいた。美保は悟志から結婚を取りやめると言われたと話す。そして悟志と雪枝の仲を疑っていると話す。雪枝に電話がかかり出ている間に美保は帰ってしまう。
香里は子供たちがいないかとサッカー場に来て見るが。練習している子供の中にはいない。香里は耕平の家に急ぐ涼子を見かけ電話のことを詰問する。しかし涼子は何も知らないという。涼子は留学するので耕平との付き合いはご自由にと、捨て台詞を残して去る。嘆く香里を見て、一緒にいたまゆみは電話したのは自分と泣きながら告白する。呆然とする香里。
一方雪枝の会社は大口の取引先に突然取引を打ち切られ大変なことになっていた。会社存続のため奔走する雪枝。そんな雪枝に悟志から電話が入り、喫茶店で話す。雪枝は悟志に改めて別れをいい、美保とやり直すように言う。結局話の途中のまま雪枝の仕事の電話で中断される。悟志は夜鳥しんにいる。悟志はマスターに又振られたと愚痴る。マスターはだから仕事のできる女は結婚に向かないと話す。
夜自宅にいる雪枝に悟志から電話が入る。改めて雪枝は別れを告げる。悟志もやっと納得し別れを受け入れる。
香里は自宅のそばで子供たちの帰りを待つが、子供たちは映子と一緒に帰ってくる。結局子供たちとは会えないまま香里は途方にくれる。そして雪枝の部屋に傷心の香里がやってくる。雪枝は香里に旦那さんと直接話せば、という。一緒に鳥しんに行き。マスターと山田と一緒に盛り上がってしまう。雪枝は絶対に子供と離れちゃいけないという。香里は雪枝の部屋に泊まる。朝、香里が起きるともう雪枝は仕事をしている。徹夜だったのだろうか?雪枝はロスの本社に打ち切り事件の処理のため急に出張すると言う。香里は部屋を片付け、勇一にもう一度直接話がしたいと話すが、切られてしまう。それでも勇一の退社を待つつもりで街に出かけるが。たまたま野外コンサートをしていた耕平に出会ってしまう・・・。
一方、結局取引停止の結論になり傷心の雪枝は帰宅すると香里からの手紙が・・。それを見て呆然とする雪枝・・。誰か来た気配。ドアをあけると山田がサンタの姿で立っていた。思わず胸をうずめる雪枝・・。

いよいよ香里は決定的なことになってしまいました。あの手紙の通りになるのか?
泉谷さんプカプカを歌ってました。うーん飲み屋のおやじにはふさわしい歌かな??
PR