忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

七色のおばんざい最終週ー2

2)
悦子は万理に会いに河田印刷にやって来る。万理に会うためだった。万理は事務所にいない。不安を感じた悦子はビルの屋上に行くと。万理が今にも飛び降りそうにしている。思わず止める悦子に、万理は子供を妊娠しているのに死ぬわけはないという。そしてパリ時代のことを完全に思い出したという。万理はパリ時代にお金をもらって男に抱かれていたことがあったのだった、それを悦子に知られてしまう。そして悦子と万理は疎遠になってしまう。その後、万理は、悦子が雪弥を抱えて錯乱し教会に入っていたのをたまたま目撃する。そして悦子が教会に雪弥を捨てた後、祭地の親戚に連絡し、雪弥は助かったのだった。
河田がおばんざい屋に来る。万理からすべてを聞いたという。改めて万理とやり直すつもりという。河田は以前結婚していたときに子供を事故で無くし、そのことを悔い、そのため離婚してしまう。それ以来子供を持つのを怖がっていたのだった。改めて子供を育てる覚悟をしたという。喜ぶ悦子。
悦子が店で準備をしていると、糸川ナミが尋ねてくる、ナミは雪弥が母を見つけられなかったことを話し、悦子が雪弥に会った時なぜ名乗らなかったかを尋ねる。悦子は理由は自分でもわからないが名乗らなかったことを話す。そして雪弥にはもう合うつもりはないと話す。糸川は体調が悪い様子。悦子は杏の入った特性のお茶を振舞う。糸川が用を足している間に、悦子は糸川が病院の薬袋を持っているのに気がつく。
ナミが帰ったあと、清水が食器を持ってくる。清水は悦子に今度はどこで何になるつもりという。お礼を言う悦子に、清水はオルゴールを見せ、オルゴールは壊れていないと悦子に言う。先日告白したときに受け取ってもらえなかった指輪を入れ悦子に渡す。奇跡の箱に自分の気持ちを預けておくという。

ナミの薬の袋に悦子がそっと忍ばせた杏のお菓子を見つけた雪弥は、つまみ食いをする。ナミは悦子の心遣いを感じる。
PR