新マチベン最終回
校長は亡くなっていた。警察は里美を逮捕する。里美は自分が校長を突き落としたと自白する。しかし腑に落ちない源太郎は、里美が誰かをかばっているのではと拘置所の面会で里美を問い詰めるが里美は何も語ろうとしない。校長が教室の窓から落ちたことで、源太郎は生徒の杉山に会う。杉山は意外なことを語る。しかし里美からその事実を口外しないように言われた源太郎は悩む。ネタバレ部分です→読みたい方はドラッグ<font color="#e0ffff">実際は爆破予告メールで不起訴になった杉山は里美が会見で杉山の名前を口走ったのを、自分を信じてなかったと思い込み、教室で里見の首を絞めようとしたのを、校長が止めようとして誤って窓から落ちたのだった。しかし里美は杉山がいずれは自分で申し出てくれることを信じ、自分が罪をかぶる決心をしたのだった。</font>
源太郎は自分に会おうとしない杉山の自宅前でずっと待っていたが、心臓発作をおこして倒れてしまう・・。
気がついた源太郎は病院にいた。堺田と岡村は杉山が救急車を呼んでくれたと話す。
1ヵ月後裁判が始まる。源太郎は被告人質問に立つ。そして不良だった里美が教師になれてのは校長のおかげだったことを話し、里美が校長を恨んではいなかったと話す。校長が里美を信じてくれたように、里美は生徒を信じようとしていることを話す。
校庭の外で立ち聞きしていた杉山はいたたまれなくなり法廷に入る・・。源太郎は再び心臓発作を起こし法廷で倒れてしまう。
源太郎が気がつくと病院のベッドのそばにはずっと会っていない娘がいた。
疑いの晴れた里美は小樽の学校に赴任することになる。しかし源太郎は杉山が少年院から出所して立ち直った日が本当の事件の解決と思う・・。
うーんなるほど。ミステリー部分の話はこういうことかな。まあもう少し掘り下げもあったほうがいいかな。でも現実をどの程度現すことが出来たかはなんともいえないなー。一応のハッピーエンドというほどではないにしてもまあすっきり感はほしいのでいいのか知らん。
PR