忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

震災から10年

阪神大震災から10年、早いねー。ここの地域でも震度4だった。月命日で休んだのでTVをずっと見ていた。最初は支社は10数人という報道だったが、あっという間に悲惨な状態が報道されて・・・!会社でも大阪方面の得意先は電話がずっとつながらなかったという。連れの実家は壁土が落ちただけで皆さん無事だったそうだ。
不機嫌なジーン;最後の10分だけ見た。ラスクリよりは面白いか・・・。と思うんだが、見るかどうか??おじさんだからねー。
スマスマ;ビストロスマップに落合監督、田尾監督と共に登場、相変わらずのマイペース。あのスーツはねー。たぶん奥さんが選んでると思うけど。勘弁してほしい。現役時代に友達がいないなんて。寂しいことを言わないでほしい。まったく。でも100%ではないにしても本音かな??生放送なので話が膨らまない?お客さん(若い女性ばかり)で野球の話は面白くなかったんじゃないかな?
PR

日曜日続き

義経;子役は上手だね。凛々しい。常盤御前、稲森いずみ予想外にいい。母親役を凛として。情感豊かに演じている。清盛の渡哲也はさすがだね。存在感あり。まあそういう設定だと思うけど、他の平家の兄弟と比べての差が大きい。
プロ野球選手会長、古田敦也氏、プログのHPを開設とか。すごいね真鍋かおりをライバル視しているとか??まあ、おじさんには縁のない話???
スポスタに野口が出ていた。ほとんど見てないんだけど。今年は何とかしないと。又オフにトレード要員に噂されてしまうぞ。


土曜日やっぱり忙しい

どっかで書いたようなタイトル!でもそのとおりでね。仕事人少なし。忙しい!
グータンを見る。波田陽区とか。いよいよ何にでも出る。ガラス越しトークが中心。トークの若い人は仕出しの人?結構鋭い。やっぱりみんなTVをよく見てる。面白いけどもうひとつだね。今のお笑い芸人さんは、やっぱりある程度までは面白いというか。100%でないというか?限界があるのか?小ネタが中心の人が多い。そういう人のほうが面白い。長いコントをする人はあまり面白くない。漫才を中心とした昔のブームとは違う。ところでグータンは、あの精神分析の先生が辞めてしまうと面白くないというか、番組の質が変わってるね??
順序が逆なんだけど、エンタの神様を見る。個人的には最近最初に出る、だいたひかるが面白いと思う。いつここも今日はよかった。波田は相田翔子と保田圭を切る。まあまあの出来。今日はコントグループ多し。すべて失礼する(その間他のチャンネルにする)。理由は前述の如し!
美しき日々、いよいよ出生の秘密が明らかに。大映ドラマ???赤いシリーズ??といったって見たことはないけど。うわさには聞く。ソンジェのお母さんの気持ちがわからないんだけど?まあこの人がこういう行動を取らないとドラマの前提が崩れるんで、しょうがないか?
僕らの音楽;TUBEがハワイで歌う。まったくそのまま。前田君の声は好きだけど。曲は楽しいけど、とても楽天的で、悩みがない。というのはいいかどうか?暗いのがいいというのではないけど。なんかとってもベタでね。いいんだけどなんか歌をすぐ忘れそう??

明日も仕事です

ミュージックステーションを見る。20周年だそうで。昔の放送シーンが出ている。アイドルばかり。歌は流行歌ばかり。すっかり変わったね。一部アイドルが出ている点は変わりないけど?とりあえず風呂へ入るか!
相撲;若の里負ける。大関絶望?とういわけで早くも大相撲、話題何もなし。多分升席上のほうは空席じゃないかな?

隔日日記・3日おき日記になりそう?

やっぱり魁皇3連敗してしまった。今日は勝ったけど。肩に大きなサポーター。昨日まではしていなかったのだか?先は困難だね。やっぱり横綱・大関は先々モンゴル勢ばかりになってしまうのだろうか?
優しい時間を見る、ゆっくりしたテンポ、期待通りではあるが、二宮君がどうかな?長澤まさみに対してちょっとえらそうか?余貴美子さんとのからみはちょっと固いかな?今後かな??マスターの誕生日をたくさんの人が祝ってくれるなんて、(人が沢山すぎて)ありえねーとは思うけど。ちょっといいなとも思うけど??
夢・音楽館、イッセー緒方の司会。さだの遥かなるクリスマス、さだとしてはラディカルな曲。内容は微妙?うーん反戦っぽいけど。この人らしくないような??要するに訴え方が(詩の内容が)ストレートでないことが、印象をあいまいにしているんじゃないか。この人の考え方や、生き方、今の立場として、あいまいに聞こえるように伝えるというか。こういうようにしたかったんじゃないか?でもねー、結局中途半端のような?岡本孝子は、いつものようですね。
富豪刑事はVTRで録画、後日ね・・・。

相撲が始まっていた

そうか初場所が始まってたんだ。魁皇、2日目で早くもこけ、本日(3日目)もやっぱり負けた。プレッシャーでしょう。左腕を気にしていたというが。ケガかな?いずれにしてももう後はないね。
発光ダイオードの発明の対価、8億4300万だって!!凄いねー。会社と裁判で争うだけでもたいしたもんだ。なんか遠い世界の話・・・・。
陶芸家;加藤卓男・死去、ラスター彩の復元。ちょっとオレンジっぽい綺麗な色。日展・陶芸部門ではおなじみの人だった。残念。

又更新さぼっちまった

昨日初詣に行く。9日なのに込んでいた。賽銭箱まで行くのに20分近くかかった。寒い。帰りはいつものようにファミレスへ。やっぱりうまいのはハンバーグだけだね。ここは。店にいるとき地震があった。こわいねー。
土曜日;負け犬の遠吠えをみる。というか見るつもりはなかったけど。マチャミかー。うーん。やっぱりいつものイメージが強いので、凄いキャリアウーマンなんだけど。上司が竹中直人というのはね。ちっとウソっぽい会社に見える。ありがちな結論。そりゃーねー。あんだけ部下とうまく行ってりゃねー。生きがいも出来るでしょう?そりゃ結婚してても大変だしね。
昨日;鉄道員(ぽっぽや)を見る。なんかいい話だけど。娘の幽霊という何というか、ファンタジー?のシーンはよかったけどね。最後のシーンといい。ちょっと寂しいかな。こちらも一人なのでね。感じるものはありますが。

やっと土曜日

明日は休みじゃ!!!仕事はつらい!!トラブル続き!!!面倒!!忙しい!!
特別養護老人ホームで集団感染????42人下痢吐き気。6人死亡!!こわいねー。おちおち老人ホームにも入居できないよー????そんな年じゃないが。いずれは?????
暗い話ね。「美しき日々」のチェジウさんを見てすっきりと???いかないね!なんせずっと見ていなかったんだから。やっぱりどろどろ???
イ・ビョンホンに似ている人を発見した。TMレボリューションだ??違うか?来週は新ドラマの開始なので。何とかならないかな???

更新サボっちまった

忙しいね。さすがに年始。特に多いことろを手伝っているのでね。
昨日冬ソナ第8話を見る。スキー場に取り残されの、サンヒョク、チェリンとどろどろになってきているんだが。あんまりそんな(どろどろした)感じがしないのはなぜか??
ニュース;津波ばかり。食事;おかゆばかり。通じ;便秘か?でないー。薬の効きすぎ??2回飲んだだけだよ?
こんなんでいいのか。調子を取り戻すまで今しばらくお待ちください???!!