2005山田太一スペシャルドラマ
<以下ネタバレですので・・>
中谷恒平は68歳、定年後すぐに妻を無くし、息子夫婦と2世帯住宅に住んでいるが、折合いが悪い。今日も家に帰りたくなくて、深夜営業の入ったことがないマンガ喫茶に入っていく。なんとなく居心地の悪さを感じつつ席につこうとするが、いきなり若い女が席からふらついて出てきて倒れてしまう。恒平は驚いて抱きとめる。そして女を喫茶店の若い店長と一緒に病院へ送り届ける。女はどうも自殺しようとしたらしい。女の家族への連絡を店長に任せ、恒平はやむなく帰宅する
数日して、その女(百合)が恒平の家をたずねてくる。驚く恒平。百合は昼食を作ってあげるといい二人でスーパーに買出しに出かける。そして二人で昼食を作る。ただ身の上は何も語らない。恒平も聞こうとはしないまま分かれてしまう。
どうしても百合のことが気になる恒平は、マンガ喫茶の店長をたずねて百合の住所を聞き出そうとするが断られてしまう。
数日後再び百合がたずねてくる。掃除道具などいっぱい抱えて。そして二人で部屋の掃除をする・・。楽しいときを過ごす恒平。突然電話が鳴る。息子からで、スーパーで若い女といるのを息子の嫁さんが見て、それを気にしてかけてきたという。嫁のさしがねと感じた恒平は息子を怒鳴りつけてしまう。百合は帰ろうとする。百合は恒平に父を感じ甘えた感じで恒平の背中にもたれかかってしまう。恒平は思わず百合を抱きしめキスしようとする。驚いた百合は逃げ帰ってしまう。
数日たちずっと後悔している恒平は店長の井沢に事情を話し、お詫びの手紙を書きたいからと百合の住所を再び聞き出そうとすが、やはり店長から拒まれてしまう。恒平は店長が自分を嫉妬していると勝手に理由をつけて自己満足する。
数日たち、恒平はぎっくり腰になってしまい満足に歩けない。部屋は散らかったまま。チャイムが鳴り誰か来たよう・・。恒平はやっとのことでドアをあけるとそこには百合が立っていた。もうこないと思っていた恒平。しかし恒平はぎっくり腰を理由に百合の入室を拒むが、百合は強引に入ってしまい、恒平のために掃除をしたり、下の階の息子の嫁に掛け合って、マットレスを借りて寝床を高くし、公平の息子のバットを借りて杖代わりにと渡す。恒平は先日の行為を謝る。打ち解けた百合は生い立ちや、勤め先でのことを話す。
PR
英介に告白された実乃は泣き崩れてしまう。
映画が完成し、試写会が木田の会社で開かれることになる。しかし理一はやはり衣咲にいちばんに見てもらおうと、衣咲の店を訪れるが、そこで衣咲が辞めさせられたことを知り。勤務先の倉庫に急ぐ。衣咲はシャッターを閉めて帰る所に理一がやってくる。衣咲は自分の境遇を知られたと思い、免許が取れたと免許証を見せ話をそらそうとするが、いきなり理一は衣咲を抱きしめる。
せっかく夢の蔵でいい感じだったのにまたけんかしてしまった理一と衣咲。結局理一は歩美と分かれたのを離せないまま。一方実乃は英介に気持ちが伝えられないでいた。別の日の夜、夢の蔵で実乃は衣咲に英介のことを相談する。その夜実乃は衣咲の部屋に泊まることになる。実乃は自分から告白したことがないと言う。衣咲は逆に自分から告白しているだけで告白されたことがないと言う。実乃は教習所でうっかりでも告白できる衣咲がうらやましいと言う。衣咲は伝わってないことを話す。
理一は一坂の店でのバイトを辞めるため挨拶に行く。そして一坂に映画に出るよう頼みに行く。おじさん役は一坂が適任という。一坂は引き気味だったが引き受けることになる。そこへ実乃がやってきて、英介の気持ちが見えないと愚痴られる。理一は女性は答えを急ぐんだと思い。衣咲きのマンションの郵便受けになかなか渡せなかった台本作りをした温泉のお土産を入れる。
理一たちの映画制作が始まったが、他のメンバーは仕事を持っているため思うように進まない。夜理一はMANUへ行き。映画のため雪絵さんの犬を借りてもらうよう英介に頼む。そして英介に実乃の気持ちを伝える。
映画の撮影中木田が会社に呼び出される。映画の撮影機材を無断で使っているため怒られるんじゃないかと木田は言う。理一たちはその後木田から木田の会社にくるように言われる。二人は神妙な顔をして会社に着くと、木田の上司は、理一らの映画の内容に興味を持っており、資金など全面的にバックアップするという。驚く理一ら。
衣咲は新しい店のオープニングパーティのプロデュースを任され、早速部下と子供用のかわいい飾り付けをするが、いきなり新店長が現れ、大人向けのカクテルパーティにするので飾り付けを撤去するように言う。衣咲が驚いて反論すると、新店長は衣咲をアシスタントから解任するという。そして商品管理部に配置転換させられてしまう。
理一の撮影は順調に進む。夜、理一はMANUへ行くと衣咲がいる。衣咲は強がって店長を辞めたという。理一はあきれ、衣咲を責めてしまい、またお互いに気持ちがすれ違ってしまう。
実乃は英介の店やマンションの前でストーカーのように英介を待つようになる。英介は実乃になぜか声はかけない。しかし朝店の前で再び実乃とであった英介は朝食をとるため部屋に誘い。実乃に好きだよと言う。
まだパソコン直りませんので感想だけ。伊藤淳史君過剰かと思う程の名演技でオタクのリアルさが出てました。美咲さんはとにかく綺麗。演技と思いますが天然ぽくていい感じ。白石さんはのってました。文句なく面白い
携帯入力なんで感想だけです。最終回でした。澪の日記で全てが明らかに・・。
成宮くんとミムラさんの夫婦、若々しくていい感じで、気持ちよく見ました。う−ん純愛は、いいな−。年をとってもこういうことを考えてしまいます・・。
バソコン修理中につき更新は少々お待ち下さい。今は携帯で書いています!やっぱり入力は大変です・・。
理一はひとり貸し別荘にこもっている。そこに、傷心で元気のない幸平と、西田と、歩美がやってくる。驚く理一。そして衣咲から電話が入る。別荘の外で衣咲と電話する理一。衣咲は明日会おうという。同意する理一。楽しそうに話しているところを、食事が出来たと知らせに来た歩美が聞いてしまう。
理一が部屋に戻ると、歩美は先に帰るという。慌てて歩美を追いかける理一。歩美を呼びとめ、自動車学校をやめたこと、アルバイトをしながら映画制作をするつもりと話す。そして理一は衣咲のことを話そうとするが、理一に彼女ができたことを察している歩美は自分から別れを切り出す。何もいえない理一。
別荘に帰った理一は、気持ちの動揺を振り切るように理一は映画の台本制作に打ち込む。
そして翌朝、映画の台本は完成する。その夜、衣咲と理一は夢の蔵で会うが、又些細なことでけんかをしてしまい、衣咲は先に店を出てしまう。
<毎度のことですがネタバレありです・ご注意ください>
夢の蔵でしこたま飲んだ二人は何件かをはしごし?そしてなぜか夜が明けると二人仲良くベッドの上に・・。理一が着替え終わって衣咲は自分が着替えるのが恥ずかしいから部屋からでてってくれというがなぜか理一はホテルから外へ出て行ってしまう。ボーっとしながら家に帰る道を歩いている理一は、衣咲が言った言葉が、ただ着替えるのを待っていて・・。という意味だったということをやっと理解する。理一が家に帰ると英介がさっきまで歩美がフライト先のお土産を持って待っていたという。動揺する理一。
衣咲は理一が着替えてすぐに帰ってしまったことで、理一の気持ちが見えず悩んでいる。、その夕方衣咲は実乃と夢の蔵で飲んでいる、話の中で衣咲はつい理一とのことを友達の話として実乃に話してしまう。実乃は理一の事だと察してしまう。
実乃は鹿児島で英介と泊まった事を告白し、英介のことを好きだという。今は理一のことを思う衣咲は動揺はない。
理一は衣咲に電話をする。そしてつい謝ってしまう。衣咲は「謝らないで、よっていたんだから気にしないで」と切ってしまう。衣咲の気持ちが見えない理一。
衣咲が本社に出勤すると、梶が行方不明になっている。しばらくして梶がやってきて、ライセンス契約がOKに成ったという。喜ぶ衣咲たち。
衣咲が店に出ると、小野田部長と梶が見知らぬ外人女性を連れてやってくる、そして部長は店のスタッフに新しく就任した店長と紹介する。そしてその店長に衣咲をアシスタントと紹介する。驚く衣咲。八嶋が部長に問いただすと、ライセンス契約先から店長を出す条件だという。
店のスタッフと夢の蔵で皆で飲んでいる、八嶋はひとりで怒っている。衣咲はあきらめモード。一方理一は衣咲に連絡をとろうとするが留守電になっている。メッセージを入れる理一。
実乃は幸平の工場にいる、実乃は幸平に幼馴染を引きずるのはやめたという。それはある人を好きになったからという。自分に告白されるものと思い込んでいる幸平は、実乃がこれからその人に告白しに行く・・。との言葉で奈落のそこに突き落とされる。
歩美は木田に最近理一の連絡がとってないと話すと、木田は理一が映画制作を目指すため自動車学校をやめたことを話す。驚く歩美。木田は学生時代に貸し別荘にこもったことを話し、理一がそこでシナリオの構想を練るつもりと話す。そして皆で陣中見舞いに行こうと話す。
<ネタバレあり・ご注意>
衣咲は新しい店の準備に追われている。そこへ実乃がやってきて、英介の店で英介と雪絵がもめていたと話す。そこに八嶋がやってきて新しい営業担当が決まったらしいという。
理一は幸平の工場へ、幸平に自動車学校をやめて、フィルムフェスティバルへ参加するという。喜ぶ幸平。幸平は実乃に映画を撮ると宣言したことを話す。そして理一に実乃の気持ちを探ってと頼む。答えられない理一。
夢の蔵で八島は荒れている。新しい営業担当が来たため店の営業からはずされたのだ。実乃は衣咲の前の店の送別会をやろうという。八島はそれに乗り英介の店でやろうという。黙ってしまう実乃と衣咲。
衣咲が部屋に帰ると理一から電話が。しかし相変わらず話は核心に触れず当たりさわりない方向へ・・・。
理一は一坂の店でアルバイトをすることになる。
衣咲の店に部長が来る。衣咲は部長に八嶋の復帰を訴えるが逆に新しい営業担当を紹介される。それは衣咲と同期の梶だった。驚く衣咲。
マンション似た英介は、雪絵にデートに誘われる。雪絵のペースでデートは進み、英介は雪絵に別れを切り出せない。しかし雪絵は帰る段になって、デートは今日が最後という・・。雪絵は自分で英介に別れを告げたのだった。
実乃は英介の店にいる、英介は雪絵と別れることになったと話す。実乃はあの王子様が結婚すると話す。しかし実乃は英介に自分のことが原因で別れるのだったら自分が雪絵に話す・・と本心とは違ったことをいう。
衣咲が一坂に店に行くと理一が手伝っている。衣咲は遠回りしていると理一をなじるが・・。理一も実乃に英介のことを確かめてないと又言い合いになってしまう。
次の日、本社に来ると、新しい店がライセンス契約の関係でこのままでは開店できないことになっていると聞く。驚き落ち込む衣咲。理一も木田のところへ出前に行くと才能がある奴は余裕があるなといわれてしまう。
二人とも暗い気持ちで夢の蔵へ。そして自棄酒で盛り上がってしまう。そして・・・。
理一が眼が覚めるとベッドで寝ていてそばには衣咲が・・・・。
そのころ英介のマンションには、歩美がきていた・・。英介は理一が昨晩帰ってこなかったと言ってしまう・・・。
帰り道、理一は衣咲の言葉にふれた、さすがに気まずく、その場ののりとか、勢いで・・。と水を向けると、衣咲もつい乗ってしまい肯定してしまう。
理一は又研修に入るが途中で出てきてしまう、そして自動車学校へ向かい、退職届を出す。
驚いた同僚が理由を聞く、映画制作の事を聞いた同僚は自分も腰掛のつもりだったことを打ち明けるが、やがて仕事が好きになって続けているという。
理一は衣咲を誘って英介の店へ行く、店には雪絵がいた。雪絵は英介とそして衣咲を英介の好きな人と勘違いをしてぶってしまう。驚く衣咲。謝る英介。英介は間違いだという。つまり英介の好きな人とは衣咲ではないということ。理一はそれを実乃だと気付く。
バーを出る。衣咲は英介が好きなのは焼酎買い付けの件で実乃と気付いている。理一は自動車学校をやめたことを話す。そして衣咲といると素直になれると話す。衣咲はそれなら何かお礼をしてほしいという。すると理一はいきなり衣咲にキスをする・・・・。