チャンネル銀河で「おんな太閤記」を見る
・・唐入りと鶴松の死、そして秀頼の誕生と、秀次の失脚あたり・・伝統的な淀君、光成、大野治長悪役というう位置づけ。紋切的かとは思いますがわかりやすく、橋田さんらしく秀吉、ねね、なかあたりの家族的なやり取りが中心になっております。
江と比べれば古めの描き方ですが江のストーリー的強引さはありません。(ガッツさんあたりの忍者グループはちょっと笑えますが・・ここらは橋田さんの限界か)
なんと言っても佐久間良子さんの格調高さ、存在感が濃い。西田さんもこのあたりになるとまあちょっと軽さは残りますがよいのでは。
PR