テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。
監督・・山田洋次
撮影 ....高羽哲夫
出演
車寅次郎 ................ 渥美清
さくら ................ 倍賞千恵子
リリー(松岡清子)
................ 浅丘ルリ子
車竜造 ................ 松村達雄
車つね ................ 三崎千恵子
諏訪博 ................ 前田吟
WOWOWにて観賞
リリーさん初登場の作品。ここではリリーさん旅回りの歌手なんですが、旅先で寅さんと知り合う、再び東京に戻ってきます。同じ境遇の寅さんと意気投合するのですがいつものように一緒になるというわけでなく。リリーさんラストでは鮨屋夫婦となってしまう。しかし旦那が調理している前でさくらさんに今でも寅さんが一番好きという。
まあこういう感じで寅さんをフューチャーするということなんですが、まあこれでいいのか。
夫も上機嫌で冗談と思い聞いている。確かに冗談なんですがね、どこかで本音は言っている。ここらがリリーさんが他のマドンナと違う作りなのかなー。
出来はいいと思う。若干とらやの家の中のシーンが多い感じ、またタコ社長の工場の従業員のラブなエピ、従業員一同で一緒に河原へ行き、告白シーンというか、告白させようとする。なんだか戦後すぐの日活映画の青春シーンのような、ちょっとこの時代ではもう古いのか(^^ゞ
まあこの世界はユートピアですから、いいんじゃないでしょうか。
★★★
監督 小津安二郎
脚本 野田高梧
小津安二郎
出演
笠智衆 (平山周平)
岩下志麻 (平山路子)
三上真一郎 (平山和夫)
佐田啓二 (平山幸一)
岡田茉莉子 (平山秋子)
中村伸郎 (河合秀三)
三宅邦子 (河合のぶ子)
北龍二 (堀江晋)
監督 鈴木卓爾
脚本 大石三知子
鈴木卓爾
原作 武良布枝
出演 吹石一恵 (武良布枝)
宮藤官九郎 (武良茂)
坂井真紀 (田所初枝)
監督 黒澤明
脚本 黒澤明
原作 内田 百間
出演 松村達雄 (先生)
香川京子 (奥さん)
井川比佐志 (高山)
所ジョージ (甘木)
油井昌由樹 (桐山)
寺尾聰 (沢村)
小林亜星 (亀山(和尚))
日下武史 (小林(主治医))
監督 小津安二郎
撮影 宮川一夫
出演
二代目中村鴈治郎
京マチ子
若尾文子
杉村春子
川口浩
旅回りの一座、その座長と恋人の若い女優そしてやってきた田舎町にはかつて座長と出来ていた飲み屋の女主人とその息子(実は座長の落しだね)との話。小津作品にしては中盤以降はもやもやした話になっていく。
鴈治郎 と京マチ子の雨の中での激しい諍いが強烈。(DVDのボックス写真はそのシーンのようです)
宮川一夫の映像が美しい。(むろん当時のカラー映画の水準なんだけどおそらくリマスター化されたのだろうか、それほど気にはならない)
★★★★