須藤理彩さんが妖怪をやっている(゚-゚)。なんでもやる須藤さん。まあ話しはちょっと色っぽい部分もあるので・・(^_^)。面白いけどね・・。(-_-)
PR
竹野内さん、いよいよ組織のデータを盗もうと・・。こういうストイックなシーンは合っている。チェ・ジゥさんともいい感じになってきている。
平田満さんのわけあり印刷屋もいい感じ。橋爪功さんのナンバー2もちょっと不気味・・。
面白い。
綾瀬はるかさんがいい。とてもきつい話しを好演している。子役に負けていない。山田くんはヘタレたところがいい。序々に新しい展開になるのか??
それにしてもきつい話し救いはあるのか・・。
おー。たまきさんが出ている。綺麗!
ちょっと自意識の高い女の役。謎解きはまあまあ面白かった。
でも緒川たまきが奥さんでさらに浮気をするなんてありえない??
警察署内の小ネタはくだらないけどおかしい・・。
いよいよ裁判に・・。玉木くんは線が細いように見えるが、まあそういう作りかも知れない。
鶴田さんはちょっとあっさりしたところが、魔性の女っぽくないのだけど、これでいいのかな??(まあそういうところが好きなのだけど)
いよいよ面白くなってきた。民子は迷いを吹っ切って次のレベルへ行くようだ。そして小滝の佐藤浩市がいい。渋い!若村真由美は恐ろしい!!ハハハ・・・。
小林聡美はうまい。ともさかさんは情けない感じが面白い。一徳さんボケるシ−ンがおかしい。山本太郎はこの役の方が合っている。とにかくこれは面白い・・。
上手な池脇千鶴もさることながら、大森南朋がうまくはまっている。こういう役が一番合っている。
猿丸さんの生き方がわかる。常に人と距離を取り。関わることを極力さけるという。ちょっと淋しい生き方。
ハルカはそういう生き方に納得出来ず、猿丸に傷つくのが嫌なのではときついことを言ってしまう。
これは何か自分に言われたような・・。
あいかわらずヘタレでハ方美人な正巳くん。陽介も含めてこのドラマ男の扱いがひどい。
当たっているところもあるけど。あ−。
今回は悟空に助けられたようです。香取君が乱暴な面から真面目な感じになるときが何かビュアでいいです。