忍者ブログ

おじさんのドラマレビュー2

テレビドラマ再放送、DVD映画レビューを扱います。 過去の記事は別ブログの引っ越しでカテゴリーはつながってないです。

スペシャルドラマ「やがて来る日のために」(2005年山田太一作品)

訪問医療の取材を重ねた山田太一が、誰にも訪れる死を見つめる人間ドラマ。自らの生と死に真摯に向き合う患者たちと、彼らを全力でサポートする在宅看護のスタッフや家族ら双方の姿が、日常の中で丹念に描出される。残された時間を、病院でなく自宅で過ごしたいと願う人々を、訪問看護師として支える美代(市原)は、18歳の若さでガンに冒され死期を悟る恵美(上野)の最後のささやかな希望を叶えるため、彼女がかつて暮らしていた横浜に同行する。

日本映画専門チャンネルにて視聴。
訪問看護師の日常を描く。余命を告げられた患者や重症だけど帰宅したい患者の生活を支える。どうしても内容は暗く。亡くなる人も出てくる。
美代さんの重い言葉、訪問看護師では新人の由紀さんの妊娠発覚とストーリーの流れ方はさすがで、生死の話も重いですがいい話。ただこれはつらいな。快作ではありますが個人的にはつらい・・・。若い(と言うか今でも若いけど)上野樹里さんが患者役で出ていますがまあ演技はもう一つ。死を目前にしながらも思い出の町を歩く、このあたりはどうかなというエピなんでドラマらしいけど、流れとしては致し方ないのかと思います。微妙ではありますが快作。
PR

映画「家族はつらいよ」

平田周造は定年後の隠居生活を楽しんでいた。友人とのゴルフの後帰宅して妻の富子に今日は誕生日といわれすっかり忘れていた周造は何が欲しいと富子に聞くが、富子が周造に渡したのは離婚届で、それに判を押すようにと周造に迫るのだった。驚いた周造は一笑に付したがそれでも捺印を迫る富子に今度は怒りだす・・・。


山田洋次監督のあの小津作品「東京物語」のリメイク版「東京家族」の主要キャストが集結しての家族コメディ。
どうなのかなーハッピーエンドなんだと思うけど事件も起こるんだけどちょっと軽いような。
まあ悪い作品ではないのだけどな。
来年続編も公開されるようなんですがどうなのかなー。

家族はつらいよ [DVD]




相棒再放送

大麻所持容疑の高樹沙耶(益戸育江)容疑者の影響で、相棒再放送が降板後のシーズン10第2話以降に限定されている模様らしい。ちょっとだけの出演なのになー。
どうなのかわかりませんが、時間が経てば解禁されると思うんですがね。
主役ならともかくどうなのかと思いますが。まあ主人公のプライベートな部分での人物像を描くのに大き目な存在ということもあるのでしょうがないのか。
過去作品(容疑者出演)のDVDは今のところ販売されている模様ですが・・・。





映画「小説吉田学校」

1983年作品

監督;森谷司郎
撮影;木村大作
原作;戸川猪佐武

キャスト;森繁久彌、小沢栄太郎、若山富三郎、芦田伸介、梅宮辰夫、藤岡琢也、竹脇無我、高橋悦史、西郷輝彦、仲谷昇、石田純一、etc

リアルタイムで映画は見ている。今回はDVDレンタルにて。

5次にわたって続く吉田内閣の栄枯盛衰の話。白黒映像から始まりサンフランシスコ講和条約成立後はカラー映画となる。節目に吉田茂が別荘のある葉山の海岸を娘さんと歩く姿がある意味清涼剤となっていて、中身は政権奪取の、政治家の暗躍というどろどろした作品。特に自民党がまだ分裂していた時代だけに著しい。こういう話だけに後味はもう一つなんだけど。

名優たちの出演。亡くなった俳優さんも多く。感慨深い。快作。







ひとり(1976年、HBC制作)

定年を控えた男の心象風景を、倉本聰が独創的なスタイルで描く人間ドラマ。タイトル通り、ひとりで渓流釣りに励みつつ、過去を振り返る主人公のモノローグでほぼ全篇展開される、斬新な意欲作。鉄道会社の役員の送迎車の運転手を長年務めた草平(船越)は、退職の記念に役員に贈るヤマメを釣りに、ひとりで渓流に赴くが、思うように収穫のない中、同僚の洋子(大原)、釣りの指南役で戦争で亡くなった兄(山内)の姿が、心に浮かび上がってくる。
(以上日本映画専門チャンネルホームページより)

船越英二の一人舞台。倉本総の脚本。退職した会社での立場を洋子さんとの食事ややり取りのあたり。草平さんの釣りをしながらのモノローグと、作りがうまい。
草平さんの葛藤が浮かび上がってくる。
快作。

TVドラマ「時計」(1977年作品)

明治初年。開拓まもない北海道の山奥に一人暮す女のところへ、一人の殺人犯が逃げ込む。彼を追って開拓使の二人の役人もやって来た。それぞれの人間模様が北海道近代化の縮図でもあった。
(以上日本映画専門チャンネルホームページより)

フランキー堺、宮口精二、桃井かおり、渡瀬恒彦他

脚本;倉本聰

時計はフランキー堺の、狡猾な上昇志向が強い役人の持ち物。付き従うもう一人の宮口さんの役人がクールで寡黙ですが、ちょっと剣豪的なにおいがする。
そして最初は地味な感じで演じる桃井かおりの村の女。隠れていた殺人犯役の渡瀬恒彦と完璧な4人のキャラが立っていて、これは質が高い。ラストも振りはあるのですが衝撃。

フランキーさんがここまでうまいとは思わなかった。演じているフランキーさんを見るのは私としては数少ない。これは快作。




秋の駅

1993年山田太一作品。日本映画専門チャンネルにて

駅の売店・キヨスクで働いている美代子(田中)は、バツイチで子連れ。彼女に思いを寄せる三人の男性・駅員の宗形(布施)、農家の良雄(益岡)、警官の砂子田(村田)から求婚され心は揺れるが素直になれない。
(以上公式ホームページより)

地味な3人組(知り合いではあるが仲間かどうか微妙)からそれぞれプロポーズされるもてる美代子さん。まあ子連れでやはり過去があるわけなんですが。逡巡する美代子さん。当然なんです。
それに絡めての自殺願望のある老夫婦。そして不法滞在のどこかの国の人。同国人の彼女に会いに来たわけなんですが、このあたりの作りがうまいなー。
さらに小倉久寛さんも絡んでのおっさん祭りか。当然スーちゃんの美しさが際立つのですがね。
地味ながらもいい作品。

NHKBSプレミアム「寅さん勤続25年」(再放送)

1995年、男はつらいよ第47作の撮影風景など、渥美清さんのドキュメンタリー。

珍しく渥美さんがインタビューに応じている。渥美さんの家族に対する意見とか、興味深い。ちょっとクールというか、ペシミスティックというのは言い過ぎだけど、どこか達観した渥美さんの考え方がちょっと驚く。

しかし番組の流れとしては映画の寅さんとしての姿を描くことが主な流れで、ここらが渥美さんとのずれが目立つ。

まあ、「男はつらいよ」の寅さんは山田洋次監督の作った下町生まれのちょっと古い、人情家だけど破天荒な、考えの浅い、それでいて時々は哲学者のような(特に晩年)人なわけで、渥美さんと近い部分もあれば遠い部分もある。
それを渥美さんは寅さんらしく演じていると思う。

まあこれでいいんじゃないかな。日本人が期待する古き良き男の姿かな。もう今は見られないと思われる。

相棒10「陣川、父親になる」

あの陣川警部補(原田龍二)が、特命係の右京(水谷豊)と尊(及川光博)のもとへとやってきたかと思えば、なんと「父親になります」と言い出した。相手はすでに妊娠中で、今回も美人の由香利(松本莉緒)。美人にめっぽう弱い陣川はそんな彼女からある相談を受けていた。
 由香利は数ヶ月に亘ってテレビのドキュメンタリー番組の密着取材を受けており、その番組の担当ディレクター麻紀が自殺した。が、由香利には麻紀が自殺するとは思えないという。右京と尊は陣川とともに由香利を訪ねる。
(以上公式ホームページより)

由香利さんの過去というか生い立ちの事情。ラストの麻紀さんとのかかわりドラマ的なんですが、殺人の理由がああいうことというのはどうなのかなー。陣川回ですからやや力が抜けたというか及ばないのかなー。
陣川回でいえばやはり京野ことみさんのスリ役がいいエピだったと思うけどな。

最新の相棒14の陣川回も見直すか。

大河ドラマ「獅子の時代」総集編

脚本;山田太一

時代劇専門チャンネルで再放送を見る。おそらくリアルタイムでは見ていないと思う。

幕末から明治にかけての元武士そして平民と官僚になった二人を軸にした話。
後半はとにかく苦しく、平沼銑次は次々と反政府運動にかかわっていく、嘉顕は官僚になって理想に燃えたのだが、何か空回りしたまま挫折してしまう。

文太さんが抜群にいいなー。とにかく走っている。後半かなり平沼銑次を中心とした話に特化してゆく。おそらく本編を見れば流れがわかると思うが総集編なので、流れとか振りがわかりにくいが、それだけエピを膨らませている。そして大原麗子(もん)の恋愛模様が彩を添える。後半は重い話となるが力作。
なにせ配役が豪華なのが当時の大河らしい。
今ではとても・・・。