<ネタバレあり>
第3回
グラビア出身で作家の瀬能セリのサイン会の会場に自称作家の豪田珠美が乱入し逮捕される。武田は弁護を請け負い、珠美に示談を勧めるが、珠美はセリのデビュー作が自分の作品の盗作と言い出し、セリを告訴するように話す。しかし自分の作品の入ったフローッピーはなくしたと言う。珠美の自宅を調べる武田に同行した九頭は書きかけの原稿用紙を見つける。
武田と九頭は瀬能セリが売れないビジュアル系グループ「おねだりシスターズ」の一員だったことを知り、又彼女だけ事務所からリストラされていたことを知る。
九頭はキャバクラで古書店長の国光と会い、珠美の原稿が瀬能セリの出した本と同一作者の書いたものと思うと言う話を聞く。裏の事情を推理した九頭は・・・。
今回の話はまあ面白かったかな。グラビアアイドルがリストカットの跡を残しているだろうか??いくらフロッピーが落ちてると言ってもアイドルがそれを利用して小説の発表にすぐ頭が行くだろうか??振りを見落としただろうか?
と言うわけで結局チープか??
PR
<ネタバレあり>
第3回
朝田は内科の医師藤吉にバチスタ手術の対象患者のリストアップを依頼するが、拒否されてしまう。朝田は患者を極力内科治療で治したいということで、外科に患者を送るのをためらいがちだったのだ。
伊集院は朝田から自分とともにER(救急救命チーム)の担当になったことを告げられる。動揺する伊集院。朝田はERでも実力を発揮し救命治療の成績は上がる。
朝田は藤吉の娘が心臓中隔欠損症と言うことを知る。そして藤吉自信にも心臓疾患の過去があることを知る。
手術を勧める朝田に藤吉は内科的治療でよくなるはずだと言う。そして病院の方針で手術すると言うことに反発して病院を辞めることを決意する。そして娘を他の病院に転院させようと病院を出る。同じ日伊集院は除細動器を横浜みらい病院に届けるため車を出すが、ちょうど同じ病院の気になる患者に会いに行く朝田と、娘と病院を出る藤吉を車に乗せるはめになる。そして新しい就職先の病院から断りの電話が入った藤吉は、娘と車を降りてあてどなく歩き出すが突然倒れて・・・・。
今回もちょっとありがちな展開ではありますが、まあいい話だった、佐々木蔵之介はうまい。道路での開胸シーンはちっと台詞聞き取りにくかったが、小池徹平君は好演だったのじゃないか?
<ネタバレあり>
第3回今回は宝石詐欺師が相手。
ゆかりの友人と言う敦子が宝石詐欺にあった。敦子は宝石店のショーウインドウを眺めていたところ清水と言う中年の男に声をかけられた。清水は同年代の自分の娘へのプレゼントのために宝石を見立ててほしいと言う。やわらかい物腰にすっかり信用してしまった敦子は一緒に店に入っていく。清水は敦子に自分の娘のように話して店員を信用させ言葉巧みに宝石を店外に持ち去る。詐欺に気がついて警察を呼ばれた敦子は詐欺の仲間のような扱いを受ける。いたたまれず敦子は宝石代金の300万を支払ってしまう。話を聞いた黒崎は自分が300万を取り返すと言う。
黒崎はウエディングマネジメントのマネージャーと偽り巧みに清水に近づく。
一方氷柱はアパートからの引越し費用を稼ぐためコーヒーショップのバイトを初め、偶然黒崎がシロサギの情報を買う料理屋桂木を知る。そして黒崎の真の目的を知ることになる・・。
清水の宝石を何度も購入しすっかり信用させた黒崎は最後の仕掛けをする・・・。
堺正章がゲスト、うまいですね。山下君は詐欺師としては線が細いが、逆にかっこよさを出している。堀北真希ちゃんもほぼ真相を知り、黒崎に正論の物言い。そして涙と、いい感じです。暗さが逆にうまく役柄として出ているのでは・・。
<ネタバレあり>
白石鈴子は青山のイタリアンレストランで働くシェフだが、急に兄に呼び出され離婚した兄の子供を預かることになってしまう。納得できないまま帰宅するため駐車場に来ると、隣の車にミラーを接触されてしまう。怒る鈴子にその車に乗っていた若い男は札束を鈴子に押し付けて謝らずに去ってしまう。
鈴子の勤めるレストランは繁盛していたが、突然マネージャーの大河内から店のオーナーが替わったことを聞く。そしてその新オーナーが店を見に来ると告げられる。
マネージャーから、新オーナーに紹介された鈴子は驚いてしまう。あの駐車場で出合った葛城春樹が新オーナーだったのだ。そして春樹は新しく店をチェーン店として再出発させると言い、従業員を全員解雇するという。納得できない鈴子は春樹に食って掛かる。すると春樹は、今度の土曜に大事な客を連れてくるからその人を店の食事で満足させられたら考え直すと言う。そして鈴子は・・・。
うーんありがちな展開に、でも面白いですね。ハセキョーはやっぱりうまいなー。
春樹の父に又橋爪功さんが、どうも同じ時間帯なのでギャングを思い出してしまう。今度は厳しいけど面白いキャラのよう。小出君を本でたたくシーンは面白かった。
<ネタバレあり>
武田は援助交際の疑いで補導された吉沢真琴の少年審判の弁護を引き受けることになる。面会のときに涙を流して反省の言葉を話す真琴を信じて、武田は少年院送りを回避し、自宅での保護観察処分になる。しかし九頭は真琴の言葉を信じず、よい子を装っていると見抜く。そして又真琴は男友達と中年の男に援助交際を仕掛けるが、男は暴力団員だった。シマを荒らされたことに怒った男は真琴を組事務所に連れて行く・・・。
相変らず豊川悦史の爆裂キャラの弁護士。まじめな伊藤英明と名コンビを組み、真琴の真意を暴いていく・・・。と言っても少し話の底は浅いのだが・・・。
最後のシーンでの真琴の他人に対する不信を読み取って、偽悪的な台詞を吐く。ここだけはよかったのかな。全面的にはうなづけないが、これは反語的な言葉としてとっておこう・・。
<ネタバレあり>
有名なクラブゼロでパラパラを踊れることになったエンゼルハート。しかしコスチュームを新調しなければならない。メンバーから集めた金を預かったランが金を入れていたバッグをひったくられてしまう。総代表のレミに気に入られているリカを快く思わないランは、リカが引ったくりの犯人と思うと嘘を言ってしまう。孤立したリカを励ますサキ・・。しかしサキは思わぬことでシンノスケがランのバックを燃しているのを見て・・・。
今回も面白かったですねー。解決もありがちな・・・。でも実は解決してないような・・・。まあこれは来週。
藤木君の不思議なキャラがどうも面白く計算外でも合ってしまっている。警察官の佐藤隆太君がとても似合っています・・。
レミさんの顔が怖いのですが、こんなもんでしょうか?おじさんにはわかりません?
<ネタバレあり>
連続保険金殺人の犯人、愛川サチに死刑判決が出た。そして裁判で悪態をついたり異常な行動が目立つサチ。そして又弁護士が解任されたことを知った涼子は、弁護を引き受けることを申し出る。
サチと合った涼子はサチが控訴せず死刑判決を受けることを話す。涼子は思いとどまるように話すが、サチは保険金殺人の共犯で、サチの勤める美容室の経営者で結局サチに殺された鶴田からもらった絵を取り戻すよう依頼を受ける。
サチの意図がわからないまま、現在の店の経営者の鶴田夫人から絵を取り戻すよう交渉するが、あっさり断られる。鶴田が絵を購入した画廊の店主から証言を得て、やっとのことで絵を取り戻すが、額の裏側から思わぬものが出てきて・・・。
若村真由美さんが殺人犯。うまいですねー。抜群。江角さんとのやり取りは迫力がある。最後でサチの真意がわかるのだが・・やっと裁判ドラマになったような気がする・・。
<ネタバレあり>
今回は結婚詐欺のアカサギを懲らしめると言う・・。黒崎の高校時代の友人はアカサギだった。氷柱の友人のゆかりがだまされてしまう。
そして彼の姉はもっと酷い、架空の店の出資金まで出させ騙し取ると言う悪質なアカサギ・・・。黒崎どう立ち向かうのか・・・。
山下君いい感じのまま。堀北真希ちゃんは最後までかかわるよう。隣の部屋に引っ越したし。市川由衣ちゃんは今回の被害者だけどずっと出るらしい。
山崎さんは作りすぎかな??奥貫さんは出番少なし。助手の感じは「ラジヲの時間」を思い出す。
<ネタバレあり>
明真大学病院で朝田は伊集院と当直をしていた。伊集院は末期がんの患者の苦しむ声が気にかかり、担当外の病棟へ入ってしまう。そこの病室では末期の肺がんの患者の佐々木文子が苦しんでいた。文子は新薬の抗がん剤のテストを受けていると言う。製薬会社と病院が癒着し、事実上の実験台にされていたのだ。
そんなときに交通事故にあった国籍不明の外国人が救急車で運ばれてくる、ER担当の医師は治療費のことを考えて受け入れを断るが、朝田は受け入れ、またもや脅威の術式で難問をクリアーし、患者の命を救う。伊集院は朝田に命じられ自信のないまま手術に立会い、朝田の励ましで、何とか成し遂げる。
朝田は佐々木の投薬をやめ、ホスピスへ転院するよう担当医に意見を言う・・・。
今回はやっと落ち着いた雰囲気になった。いい話だけどよくある話でちょっとベタか??でも患者夫婦に加藤治子、井川比佐志と言う名優を得ていい話になっている。小池徹平君は意外にいい感じ。上手なんじゃないですか。
<ネタバレあり>
ロックバンドのボーカルの洋子は就職先が決まったバンド仲間を見送りに言った飛行場で偶然キャビンアテンダント(CA)に出会い、洋子が思いを寄せていたバンド仲間の一言でCAを目指して猛勉強を開始する。
そしてなぜか就職試験に合格してしまった洋子は東京の訓練センターで研修を受けることになる・・。しかし男勝りの性格が災いして、成績が悪く、同僚からも冷たい視線を向けられ、整備の見学中に問題を起こし、劣等性の烙印を押されてしまう。落ち込む洋子・・・。しかし・・・。
皆さんご存知のリメイク版なのですが、オリジナル版は見ておりませんので今回のがどうなのか。しかし面白いけど、実にチープなつくり、分かりやすい。おそらく真矢みきの教官が洋子(上戸彩)に影響を与えていく存在になるのかな、そういう振りのような・・。どうでしょうか・・。CAをどう書いてくれるのか。彩ちゃんは相変らずうまいのだが・・。